2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座ジェンダーと法 第4巻(コウザ/ジェンダー/ト/ホウ)。
|
各巻書名。 |
ジェンダー法学が切り拓く展望。
|
著者名等。 |
ジェンダー法学会‖編(ジェンダーホウ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
日本加除出版/東京。
|
出版年。 |
2012.11。
|
ページと大きさ。 |
18,208p/22cm。
|
件名。 |
法律。
|
女性問題。
|
分類。 |
NDC8 版:320.4。
|
NDC9 版:320.4。
|
NDC10版:320.4。
|
内容細目。 |
人権主体と性差 / 辻村/みよ子‖著(ツジムラ,ミヨコ) ; 性差別と私人間効力 / 君塚/正臣‖著(キミズカ,マサオミ) ; なぜポジティヴ・アクションなのか / 糠塚/康江‖著(ヌカツカ,ヤスエ) ; 雇用分野での間接差別・複合差別 / 和田/肇‖著(ワダ,ハジメ) ; 性的マイノリティと法制度 / 谷口/洋幸‖著(タニグチ,ヒロユキ) ; 親密圏と「権利」の可能性 / 齊藤/笑美子‖著(サイトウ,エミコ) ; 親密圏における暴力 / 岩井/宜子‖著(イワイ,ヨシコ) ; ドメスティック・バイオレンスの被害者と正当防衛の成否 / 安藤/ヨイ子‖著(アンドウ,ヨイコ) ; 「セクハラ」を考える視点 / 水谷/英夫‖著(ミズタニ,ヒデオ) ; 逸失利益論 / 吉田/克己‖著(ヨシダ,カツミ) ; 国際人権の展開とジェンダー平等政策の展望 / 伊藤/和子‖著(イトウ,カズコ) ; ジェンダー平等の担い手論 / 三浦/まり‖著(ミウラ,マリ) ; ジェンダー法学教育研究の課題と主体形成 / 松本/克美‖著(マツモト,カツミ)。
|
ISBN。 |
978-4-8178-4038-7。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000608934。
|
内容紹介。 |
「ジェンダー法学」の体系的知識を習得し、実務上の課題を追究する。4は、憲法上の人権論・平等論に関連する理論的課題、親密圏をめぐる理論上・実践上の課題、ジェンダー法学の「担い手」論を扱う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008735235。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 320.4/10061/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000608934