2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
革命の哲学(カクメイ/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
1968叛乱への胎動(センキュウヒャクロクジュウハチ/ハンラン/エノ/タイドウ)。
|
著者名等。 |
長崎/浩‖著(ナガサキ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
2012.12。
|
ページと大きさ。 |
299p/20cm。
|
件名。 |
社会思想-歴史。
|
社会運動-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:309.02。
|
NDC9 版:309.02。
|
NDC10版:309.02。
|
ISBN。 |
978-4-86182-415-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000610278。
|
内容紹介。 |
60年安保闘争から、1968年世界革命、70年代全共闘運動まで、反抗と叛逆の時代の主題「革命」を思想として歴史に位置づける。全学連・全共闘運動のバイブル「叛乱論」の著者が描く、忘れられた思想史。。
|
著者紹介。 |
1937年生まれ。東京大学理学部卒。政治思想・科学技術・身体運動論を論じる。著書に「叛乱論」「結社と技術」「政治の現象学あるいはアジテーターの遍歴史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000610278