2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シビアアクシデントの脅威(シビア/アクシデント/ノ/キョウイ)。
|
副書名。 |
科学的脱原発のすすめ(カガクテキ/ダツ/ゲンパツ/ノ/ススメ)。
|
著者名等。 |
舘野/淳‖著(タテノ,ジュン)。
|
出版者。 |
東洋書店/東京。
|
出版年。 |
2012.12。
|
ページと大きさ。 |
214p/22cm。
|
シリーズ名。 |
科学と人間シリーズ 2。
|
件名。 |
原子炉。
|
原子力災害。
|
放射性廃棄物。
|
分類。 |
NDC8 版:539.2。
|
NDC9 版:539.2。
|
NDC10版:539.2。
|
ISBN。 |
978-4-86459-091-4。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000612669。
|
内容紹介。 |
いま日本にある原発(軽水炉)は、シビアアクシデントという致命的な欠陥を抱えている。シビアアクシデント問題がなぜこれまで見過ごされてきたのか、あるいは隠蔽されてきたのか、開発の歴史と技術の両面から追求する。。
|
著者紹介。 |
1936年旧奉天市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。日本原子力研究所研究員などを経て、核・エネルギー問題情報センター事務局長。著書に「廃炉時代が始まった」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008390056。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 539.2/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000612669