2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
縄文土器ガイドブック(ジョウモン/ドキ/ガイドブック)。
|
副書名。 |
縄文土器の世界(ジョウモン/ドキ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
井口/直司‖著(イグチ,ナオシ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2012.12。
|
ページと大きさ。 |
165p 図版32p/21cm。
|
件名。 |
土器。
|
縄文式文化。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.25。
|
NDC10版:210.25。
|
ISBN。 |
978-4-7877-1214-1。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000612912。
|
内容紹介。 |
日本列島の多様な地域色によって生みだされ熟成された縄文土器を知ることは、日本列島の土地柄とその本質を知ることでもある。考古学による土器の見方、縄文時代のとらえ方をじっくり解説する。。
|
著者紹介。 |
1952年三宅島生まれ。立正大学文学部史学科卒業(考古学専攻)。東久留米市郷土資料室学芸員、千葉大学非常勤講師、文化財保存全国協議会監査員。著書に「伊豆諸島の生活技術」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000612912