2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ムージル伝記 2(ムージル/デンキ)。
|
著者名等。 |
カール・コリーノ‖著(コリーノ,カール)。
|
早坂/七緒‖訳(ハヤサカ,ナナオ)。
|
水藤/龍彦‖訳(スイトウ,タツヒコ)。
|
北島/玲子‖訳(キタジマ,レイコ)。
|
赤司/英一郎‖訳(アカシ,エイイチロウ)。
|
高橋/完治‖訳(タカハシ,カンジ)。
|
渡辺/幸子‖訳(ワタナベ,ユキコ)。
|
満留/伸一郎‖訳(ミツドメ,シンイチロウ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2012.12。
|
ページと大きさ。 |
10p,p613〜1393 10p 図版16p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 915。
|
分類。 |
NDC8 版:940.28。
|
NDC9 版:940.278。
|
NDC10版:940.278。
|
ISBN。 |
978-4-588-00915-0。
|
価格。 |
¥9800。
|
タイトルコード。 |
1100000615595。
|
内容紹介。 |
ユートピアを追求しながらも、志なかばにして斃れた「厳密性と魂」の作家ムージルの生涯を通して、19世紀末から20世紀にかけての時代を描き出す。2では、第1次世界大戦から「特性のない男」刊行までを取り上げる。。
|
著者紹介。 |
バイエルン州生まれ。テュービンゲン大学で博士号取得。ヘッセン放送局文化部長などを経て、フリーの著述家。I.バッハマン賞審査委員などを務める。ムージルの伝記的研究の第一人者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000615595