2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
連歌史の諸問題(レンガシ/ノ/ショモンダイ)。
|
著者名等。 |
岩下/紀之‖著(イワシタ,ノリユキ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2012.12。
|
ページと大きさ。 |
2,354,20p/22cm。
|
件名。 |
連歌-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:911.2。
|
NDC9 版:911.2。
|
NDC10版:911.2。
|
内容細目。 |
連歌師の生活 ; 花の下連歌など ; 磐白の松 ; 賦物について ; 「一人見て」という表現 ; 『菟玖波集』付句の当座性について ; 「立ち水」「伏し水」について ; 『光源氏一部連歌寄合』索引稿 ; 『万葉詞』寄合索引稿 ; 心敬 ; 永正六年の宗長の旅 ; 連歌師宗養所有の不動産について ; 宗長連歌資料二種 ; 資料紹介。
|
ISBN。 |
978-4-7629-3606-7。
|
価格。 |
¥11000。
|
タイトルコード。 |
1100000618379。
|
内容紹介。 |
「連歌師の生活」「賦物について」「「一人見て」という表現」「「立ち水」「伏し水」について」「連歌師宗養所有の不動産について」など、連歌史の諸問題についての論考を集成する。連歌資料も収録。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程単位修得退学。愛知淑徳大学教授。著書に「連歌史の諸相」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008482333。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.2/10026。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000618379