2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
伝統と革新 10号(デントウ/ト/カクシン)。
|
副書名。 |
オピニオン誌(オピニオンシ)。
|
各巻書名。 |
特集領土・国防・安保-日本は侵されている。
|
著者名等。 |
四宮/正貴‖責任編集(シノミヤ,マサキ)。
|
出版者。 |
たちばな出版/東京。
|
出版年。 |
2013.1。
|
ページと大きさ。 |
151p/21cm。
|
分類。 |
NDC8 版:051。
|
NDC9 版:051.3。
|
NDC10版:051.3。
|
内容細目。 |
國難を契機として、大変革を断行し、國防に関して万全の態勢を確立すべし / 四宮/正貴‖著(シノミヤ,マサキ) ; 自分の国を自分で守る気概! / 奥野/誠亮‖述(オクノ,セイスケ) ; ラディカルな改革で新生日本の国作りを / 平沢/勝栄‖述(ヒラサワ,カツエイ) ; 国家指導者は国を守る意識を持て! / 田母神/俊雄‖述(タモガミ,トシオ) ; 尖閣諸島、北方領土をめぐる孫崎享氏の奇妙な見解 / 佐藤/優‖著(サトウ,マサル) ; 我が国が立憲君主国ならば、立憲主義の原点に戻るべき / 西村/眞悟‖著(ニシムラ,シンゴ) ; 日米同盟を考える / 孫崎/享‖著(マゴサキ,ウケル) ; 竹島問題の基本は歴史認識から / 濱口/和久‖著(ハマグチ,カズヒサ) ; 武道の視点から領土問題を考える / 荒谷/卓‖著(アラヤ,タカシ) ; 日本の国防体制は国境警備隊創設と国軍再建にあり / 家村/和幸‖著(イエムラ,カズユキ) ; 戦後「平和ボケ」の脱却からすべてが始まる / 木村/三浩‖著(キムラ,ミツヒロ) ; 「民族派学生運動」「新右翼」から「真右翼」への変遷 / 犬塚/博英‖著(イヌツカ,バクエイ) ; 尖閣諸島を北方領土や竹島のようにしてはならない / 中尾/秀一‖著(ナカオ,シュウイチ) ; やまと歌の心 / 千駄木庵主人‖著(センダギアン シュジン)。
|
ISBN。 |
978-4-8133-2461-4。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1100000620251。
|
内容紹介。 |
日本伝統信仰に根ざし現代を革新する「復古即革新」を基本的姿勢とした言論誌。10号は、「領土・国防・安保」を特集し、奥野誠亮、平沢勝栄、田母神俊雄のインタビューなどを掲載する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008391120。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 051.3/10014/10。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000620251