2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ことばの発達の謎を解く(コトバ/ノ/ハッタツ/ノ/ナゾ/オ/トク)。
|
著者名等。 |
今井/むつみ‖著(イマイ,ムツミ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2013.1。
|
ページと大きさ。 |
239p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 191。
|
件名。 |
言語発達。
|
分類。 |
NDC8 版:807。
|
NDC9 版:807。
|
NDC10版:807。
|
ISBN。 |
978-4-480-68893-4。
|
価格。 |
¥860。
|
タイトルコード。 |
1100000621805。
|
内容紹介。 |
単語も文法も知らない赤ちゃんが、なぜ母語を使いこなせるようになるのか。ことばの意味とは何か、思考の道具としてどのように身につけていくのか。ことばを獲得するプロセスを、発達心理学・認知科学の視点から紐解く。。
|
著者紹介。 |
ノースウエスタン大学心理学博士。慶應義塾大学環境情報学部教授。専門は認知科学、言語心理学、発達心理学。玉川大学赤ちゃんラボと共同研究を進めている。著書に「ことばと思考」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000621805