2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
風雅と官能の室町歌謡(フウガ/ト/カンノウ/ノ/ムロマチ/カヨウ)。
|
副書名。 |
五感で読む閑吟集(ゴカン/デ/ヨム/カンギンシュウ)。
|
著者名等。 |
植木/朝子‖著(ウエキ,トモコ)。
|
出版者。 |
角川学芸出版/東京。
|
角川グループパブリッシング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2013.1。
|
ページと大きさ。 |
287p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 519。
|
件名。 |
閑吟集。
|
分類。 |
NDC8 版:911.64。
|
NDC9 版:911.64。
|
NDC10版:911.64。
|
ISBN。 |
978-4-04-703519-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000625286。
|
内容紹介。 |
「閑吟集」には、当時の人々の人生観を映し出す311首が収められている。室町後期、人々は無常の世を悟りながら、あえて官能に身を投げ出した。小歌に表れた感情の動きを「五感」でとらえ、室町歌謡の豊かな世界を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1967年生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科単位取得満期退学。博士(人文科学)。同志社大学文学部教授。専攻は中世歌謡。著書に「梁塵秘抄とその周縁」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000625286