2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
手話からみた言語の起源(シュワ/カラ/ミタ/ゲンゴ/ノ/キゲン)。
|
著者名等。 |
高田/英一‖著(タカダ,エイイチ)。
|
出版者。 |
文理閣/京都。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
319p/22cm。
|
シリーズ名。 |
手話の秘密シリーズ 1。
|
件名。 |
手話-歴史。
|
言語-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:801.9。
|
NDC9 版:801.9。
|
NDC10版:801.92。
|
ISBN。 |
978-4-89259-706-0。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000629300。
|
内容紹介。 |
人間と動物の分水嶺は言語である。原類人猿から進化した人間は、なぜ・いつ・どこで・どのようにして言語を獲得したのか。日本手話研究所所長の著者が、手話研究から得た知識を活用し、手話の起源と併せて言語の起源に迫る。。
|
著者紹介。 |
1937年京都市生まれ。立命館大学理工学部卒業。社会福祉法人・京都聴覚言語障害者協会理事長。社会福祉法人・全国手話研修センター日本手話研究所所長。著書に「手話教育今こそ!」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000629300