2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ホモ・サピエンスと旧人 [1](ホモ/サピエンス/ト/キュウジン)。
|
各巻書名。 |
旧石器考古学からみた交替劇。
|
著者名等。 |
西秋/良宏‖編(ニシアキ,ヨシヒロ)。
|
出版者。 |
六一書房/東京。
|
出版年。 |
2013.1。
|
ページと大きさ。 |
2,205p/26cm。
|
件名。 |
人類-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:469.2。
|
NDC9 版:469.2。
|
NDC10版:469.2。
|
内容細目。 |
ホモ・サピエンスのユーラシア拡散 / 海部/陽介‖述(カイフ,ヨウスケ) ; アフリカと西アジアの旧石器文化編年からみた現代人的行動の出現パターン / 門脇/誠二‖述(カドワキ,セイジ) ; ヨーロッパにおける旧石器文化編年と旧人・新人交替劇 / 佐野/勝宏‖述(サノ,カツヒロ) ; シベリアの旧石器編年と交替劇 / 加藤/博文‖述(カトウ,ヒロフミ) ; 中央アジアにおける旧石器編年と旧人・新人交替劇 / 長沼/正樹‖述(ナガヌマ,マサキ) ; 南アジアの中期/後期旧石器時代 / 野口/淳‖述(ノグチ,アツシ) ; 東南アジア・オセアニアにおける新人の拡散 / 石村/智‖述(イシムラ,トモ) ; 考古学からみた中国における旧人・新人交替劇 / 加藤/真二‖述(カトウ,シンジ) ; 朝鮮半島における旧人・新人「交替劇」 / 長井/謙治‖述(ナガイ,ケンジ) ; 日本列島で交替劇は起きたか? / 仲田/大人‖述(ナカタ,ヒロト) ; 旧石器考古学からみた旧人・新人交替劇 ; 交替劇の時期と過程をめぐる諸問題 / 西秋/良宏‖著(ニシアキ,ヨシヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-86445-030-0。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000629577。
|
内容紹介。 |
旧人と新人の交替劇について、旧人の代表であるネアンデルタール人がいた西半球、いなかった東半球の各地域での経緯や原因を、考古学の遺跡と石器に関わる証拠を使って検証する。平成24年6月の公開シンポジウムの記録。。
|
著者紹介。 |
1961年滋賀県生まれ。ロンドン大学大学院先史考古学専攻博士課程修了(Ph.D.)。東京大学総合研究博物館教授。編著に「遺丘と女神」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000629577