2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地方史研究協議会2013年度第64回(金沢)大会(チホウシ/ケンキュウ/キョウギカイ/ニセンジュウサンネンド/ダイロクジュウヨンカイ/カナザワ/タイカイ)。
|
副書名。 |
伝統の礎-加賀・能登・金沢の地方史-(デントウ/ノ/イシズエ/カガ/ノト/カナザワ/ノ/チホウシ)。
|
出版者。 |
地方史研究協議会/[東京]。
|
出版年。 |
2013.10。
|
ページと大きさ。 |
1冊/31cm。
|
件名。 |
石川県-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:209。
|
内容細目。 |
中近世移行期における能登の寺社勢力と地域社会 / 塩崎/久代‖著 ; 守護大名の在地支配と神社祭祀 / 平瀬/直樹‖著 ; 中世・近世の地域支配と和歌・連歌の奉納 / 鶴崎/裕雄‖著(ツルサキ,ヒロオ) ; 近世加越能地域における祭礼と芸能興行 / 塩川/隆文‖著(シオカワ,タカフミ) ; 〈風景〉化するマガキ / 大門/哲‖著 ; 「能登国大田文」をめぐって / 東四柳/史明‖著(ヒガシヨツヤナギ,フミアキ) ; 曹洞禅宗の地方展開とその住持制 / 広瀬/良弘‖著(ヒロセ,リョウコウ) ; 加賀立国の諸問題 / 森田/喜久男‖著(モリタ,キクオ) ; 戦国期加賀国の非真宗寺院について / 石田/文一‖著(イシダ,フミカズ) ; 戦国期能登七尾城下と湊町 / 善端/直‖著(ゼンハナ,タダシ) ; 近世能登の職人について / 和田/学‖著(ワダ,マナブ) ; 近世金沢の医療 / 池田/仁子‖著(イケダ,トヨコ) ; 明治初年加賀藩政における職制改革の特質 / 宮下/和幸‖著(ミヤシタ,カズユキ) ; 「大金沢論」と「市民」意識の涵養 / 山本/吉次‖著(ヤマモト,ヨシツグ)。
|
タイトルコード。 |
1100000727502。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008709404。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K206/1003。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000727502