2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代出雲ゼミナール [1](コダイ/イズモ/ゼミナール)。
|
副書名。 |
古代文化連続講座記録集(コダイ/ブンカ/レンゾク/コウザ/キロクシュウ)。
|
著者名等。 |
島根県古代文化センター‖編(シマネケン/コダイ/ブンカ/センター)。
|
藤岡/大拙‖[ほか述](フジオカ,ダイセツ)。
|
出版者。 |
島根県/[松江]。
|
島根県教育委員会/[松江]。
|
ハーベスト出版(発売)/松江。
|
出版年。 |
2014.8。
|
ページと大きさ。 |
209p/19cm。
|
シリーズ名。 |
山陰文化ライブラリー 7。
|
件名。 |
島根県-歴史。
|
遺跡・遺物-島根県。
|
出雲国風土記。
|
分類。 |
NDC8 版:217.3。
|
NDC9 版:217.3。
|
内容細目。 |
古代の出雲は輝いていた / 藤岡/大拙‖述(フジオカ,ダイセツ) ; 弥生青銅器からみた出雲 / 松本/岩雄‖述(マツモト,イワオ) ; 河内の大王陵と出雲の豪族 / 仁木/聡‖述(ニキ,サトシ) ; 出雲国風土記と神々 / 瀧音/能之‖述(タキオト,ヨシユキ) ; 出雲国風土記と出雲国造 / 平野/卓治‖述(ヒラノ,タクジ) ; 出雲国風土記の想像力と時空 / 荻原/千鶴‖述(オギハラ,チズル) ; 出雲国風土記の魅力 / 関/和彦‖述(セキ,カズヒコ)。
|
タイトルコード。 |
1100000897700。
|
内容紹介。 |
全国で唯一ほぼ完本として残る「出雲国風土記」や、数多くの青銅器。古代史・上代文学・考古学の第一線で活躍する研究者らが、最新の研究成果とともに古代出雲の魅力を語る。2013年度に島根県が開催した連続講座の講演録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008979858。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 217.3/10055/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000897700