2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会思想史(シャカイ/シソウシ)。
|
著者名等。 |
浜田/義文||著(ハマダ,ヨシフミ )。
|
加来/彰俊||著(カク,アキトシ )。
|
湯川/佳一郎||著(ユカワ,カイチロウ )。
|
星野/勉||著(ホシノ,ツトム)。
|
安孫子/信||著(アビコ,シン )。
|
笠原/賢介||著(カサハラ,ケンスケ )。
|
酒井/健||著(サカイ,タケシ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
法政大学通信教育部/東京。
|
出版年。 |
2010.3。
|
ページと大きさ。 |
434p/21cm。
|
シリーズ名。 |
文部科学省認可通信教育。
|
件名。 |
社会思想-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:309.02。
|
NDC9 版:309.02。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1100000962768。
|
著者紹介。 |
1923年生まれ。京都大学文学部哲学科卒。法政大学名誉教授。著書に「ソクラテスはなぜ死んだのか」「古代ギリシア・ローマの伝統」などがある。。
|
1927年生まれ。法政大学名誉教授。。
|
法政大学国際日本学研究所所長・文学部教授。専攻は西洋近・現代哲学、倫理学。。
|
法政大学文学部教授。。
|
1954年東京生まれ。パリ大学でバタイユ論により博士号取得。法政大学文学部教授。「ゴシックとは何か」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「バタイユ」「絵画と現代思想」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000962768