2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
加賀の伝統工芸(カガ/ノ/デントウ/コウゲイ)。
|
副書名。 |
過去から未来へ(カコ/カラ/ミライ/エ)。
|
著者名等。 |
金沢大学・大学教育開放センター∥編集(カナザワ/ダイガク/ダイガク/キョウイク/カイホウ/センター)。
|
出版者。 |
金沢大学・大学教育開放センター/金沢。
|
出版年。 |
1981.9。
|
ページと大きさ。 |
185p/21cm。
|
シリーズ名。 |
放送(テレビ)による金沢大学公開講座。
|
件名。 |
伝統工芸。
|
分類。 |
NDC9 版:750。
|
内容細目。 |
伝統工芸の現代的意義と視点 / 杉田/忠彰(スギタ,タダアキ) ; 伝統工芸の職人気質 / 今中/治(イマナカ,オサム) ; 道具から見た伝統工芸 / 広瀬/幸雄(ヒロセ,ユキオ) ; 漆芸の技法 / 須賀/操平(スガ,ソウヘイ) ; 陶芸の技法 / 北出/不二雄(キタデ,フジオ) ; 友禅の技法 / 川本/敦久(カワモト,ノブヒサ) ; 織物の技法 / 吉村/元一(ヨシムラ,ゲンイチ) ; 和紙の技法 / 石田/真一郎(イシダ,シンイチロウ) ; 金工・象嵌の技法 / 黒部/利次(クロベ,トシジ) ; 金箔の技法 / 今中/治(イマナカ,オサム) ; 日本刀の科学 / 石川/憲一(イシカワ,ケンイチ) ; 伝統工芸品の観賞 / 嶋崎/丞(シマサキ,ススム) ; 座談会・伝統工芸の現状と将来 / 杉田/忠彰[ほか](スギタ,タダアキ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1100001191720。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010223857。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K750/1043。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 010214401。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K750/1043。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 009571928。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K750/1043。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100001191720