2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
巻頭黎明大企画ニッポン海時代がやってきた(カントウ/レイメイ/ダイキカク/ニッポンカイ/ジダイ/ガ/ヤッテキタ)。
|
副書名。 |
北陸三県(富山石川福井)で怒涛の先陣を競う“先端技術から伝統産業まで”多士済々の強商たち(ホクリク/サンケン/トヤマ/イシカワ/フクイ/デ/ドトウ/ノ/センジン/オ/キソウ/センタン/ギジュツ/カラ/デントウ/サンギョウ/マデ/タシセイセイ/ノ/ゴウショウタチ)。
|
出版者。 |
実業之日本社/東京。
|
出版年。 |
1985.10。
|
ページと大きさ。 |
p14~63/23cm。
|
分類。 |
郷土分類:335。
|
内容細目。 |
父子で守る世界最古の揚げ浜塩田 ; 北陸3県(富山石川福井)で怒涛の先陣を競う先端技術から伝統産業まで多士済々の強商たち ; 山崎充のエクセレント企業探訪 表のサービス、裏の合理化を実践し快進撃続ける旅館業の雄 ; 世界最古!揚げ浜塩田を守り続ける塩士父子 ; ボロボロの老舗食器会社を積極経営で再建、国際的企業に ; 人生十一転び十二起で創案した笹寿しが金沢名産に ; 出向社長が定着、卓越経営でオフコンの全国トップ企業に ; 下請けの機屋から脱皮、ユニフォーム一筋で全国企業に ; 地場に生きる 三〇〇年の歴史誇る九谷焼に新感覚を吹き込む ; 地場に生きる 伝統の和紙“加賀奉書”の復活に日夜精魂を傾ける。
|
価格。 |
¥530。
|
タイトルコード。 |
1100001371247。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009981564。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K335/1104。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100001371247