2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ふるさと歴史探検(フルサト/レキシ/タンケン)。
|
副書名。 |
能美誕生1200年のなぞを解く(ノミ/タンジョウ/センニヒャクネン/ノ/ナゾ/オ/トク)。
|
著者名等。 |
東四柳/史明∥監修(ヒガシヨツヤナギ,フミアキ)。
|
森田/喜久男∥監修(モリタ,キクオ)。
|
えいくら/葛真∥漫画(エイクラ,クズマ)。
|
出版者。 |
能美市教育委員会/[能美]。
|
能美ふるさとミュージアム/能美。
|
出版年。 |
2023.11。
|
ページと大きさ。 |
63p/21cm。
|
件名。 |
遺跡・遺物-能美市。
|
能美古墳群。
|
鉄道-能美市。
|
分類。 |
郷土分類:225。
|
NDC10版:214.3。
|
タイトルコード。 |
1100001669685。
|
著者紹介。 |
1948年石川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程満期退学。金沢学院大学名誉教授、石川県立図書館史料編さん室長。著書に「半島国の中世史」など。。
|
1964年石川県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。淑徳大学人文学部教授。博士(歴史学・駒澤大学)。著書に「日本古代の王権と山野河海」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010727204。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K214.3/ヒフ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 010709616。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K225/1022。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 010709608。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E29~E31 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K225/1022。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100001669685