2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜアメリカはインドに譲歩したのか(ナゼ/アメリカ/ワ/インド/ニ/ジョウホ/シタ/ノカ)。
|
副書名。 |
印米原子力協力協定への道(インベイ/ゲンシリョク/キョウリョク/キョウテイ/エノ/ミチ)。
|
著者名等。 |
溜/和敏‖著(タマリ,カズトシ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
9,242p/22cm。
|
シリーズ名。 |
中央大学総合政策研究叢書 第16号。
|
件名。 |
原子力政策。
|
インド-対外関係-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC10版:539.0912。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1100001676701。
|
内容紹介。 |
印米原子力協力協定に至る主要な合意すべてで、圧倒的に国力が勝るアメリカはなぜ、インドに譲歩したのか? 利害認識、リーダーシップ、国内政治の観点から譲歩の理由を分析し、インド外交のしたたかさを浮かび上がらせる。。
|
著者紹介。 |
中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(政治学)。中京大学総合政策学部准教授。専門は国際関係論、インドの国際政治。著書に「冷戦後の東アジア秩序」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100001676701