書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 図書館の学校(トショカン/ノ/ガッコウ)
副タイトル 公益財団法人図書館振興財団機関誌(コウエキ/ザイダン/ホウジン/トショカン/シンコウ/ザイダン/キカンシ)
所蔵巻号 平成24年~2025年春号
著者名 図書館振興財団(トショカン シンコウ ザイダン)
岩崎書店(イワサキ ショテン)
出版者 図書館振興財団/東京
創刊年月日 2012.12.20

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021年秋号
発行日 2021/09/16
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550288567
所蔵巻号:
2021年秋号
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
児図研/J01/トシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
振興助成
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
特集 2022年度振興助成事業
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
第24回「図書館を使った調べる学習コンクール」入賞作品紹介!<PART2>「図書館振興財団賞」ほか10作品 利用促進事業
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
2020年度図書館振興助成事業報告<2>振興助成事業 座間市立図書館の電子図書館整備事業 座間市立図書館 へんしん!学校図書館2020 NPO法人ガット 向山雅重記録写真デジタルアーカイブ化事業 長野県伊那市
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
地域コンクールレポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
第24回「図書館を使った調べる学習コンクール」の「小学生の部(高学年)」で優秀賞・日本児童図書出版協会賞を受賞 天間公祥さん(千葉県)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
図書館振興財団「友の会」のご案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
私と図書館<第2回>国立国会図書館の奥に眠る、取り忘れコピー
著者名:
中島京子
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
図書館が生まれた 川口市立前川図書館/葛飾区立にいじゅく地区図書館/海老名市立有馬図書館/牧之原市立図書交流館いこっと/淡路市立津名図書館ミヨット/南阿蘇村図書室/五所川原市立図書館金木分館/鳥取市立用瀬図書館/神埼市立図書館千代田分館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
我らあおばライブラリアン<第2回>
著者名:
埜納タオ
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
図書館探訪記<9>マンガ文化を守り手わたす 明治大学米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
図書館メジャー化計画<第21回>サブスクと電子図書館
著者名:
奥野宣之
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
レファレンスをテーマに10年、図書館マンガの名作『夜明けの図書館』が完結
著者名:
埜納タオ<漫画家・イラストレーター>
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
世界の図書館<第38回>ヘルシンキ大学メイン図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
事務局ニュース
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。