書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル ソトコト(ソトコト)
副タイトル Sotokoto
チビコト(チビコト)
所蔵巻号 平成26年5月号~2024-5
著者名 木楽舎(キラクシャ)
出版者 ソトコト・ネットワーク/東京
竹橋書店(発売)/東京
創刊年月日 1999.5.31

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-5(第25巻第3号通巻268号)
発行日 2023/04/05
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550391775
所蔵巻号:
2023-5(第25巻第3号通巻268号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
暮ラシ/59/ソト
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
みんなの学校
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
特集 みんなの学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
高橋椿太郎さんが考える、学びのデザイン!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
『お山の樂校』に学ぶ、学校のつくり方。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
2023年、大熊町に学校が戻ってきます。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
人と人がつながり、中学生の学びを支える『中野よもぎ塾』。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
豊かさと人生を学び、深める『Change Makers'College』。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
『湘南VISION大学』で、海に学ぶ。海を楽しむ!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
地方に都会以上のきっかけをつくる『東神楽大学』!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
「自然の中で、自分らしく共に学ぶ」。紡ぎ、つながる『星ケ丘洋裁学校』。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
「まちの植物をともだちに」。鈴木純さんの「植物観察会」。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
もっと知りたい、みんなの学び場ガイド。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
みんなの学び方。〜「あなたの学び方、教えてください!」〜
著者名:
桐村里紗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
This Month's Specials
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
和歌山県田辺市のまちづくり、これまでとこれから。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
福島12市町村×ソトコト 創造する、私とまちの未来。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
『NINJAPAN』が考案する、豊かな人生を送るための就活「Abuild就活」。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
仕事も遊びも、同じように夢中になる。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Series
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
写真で見る日本
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
SUSTAINABLE DESIGN
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
こといづ
著者名:
高木正勝
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
未来型土着文化
著者名:
坂本大三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
フィロソフィーとしての「いのち」
著者名:
稲葉俊郎
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
ゲイの僕にも、星はキレイで肉はウマイ。
著者名:
太田尚樹
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
SOTOKOTO ZINE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。