書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル Nursing(ナーシング)
所蔵巻号 [2021]-4~2025Spring
出版者 Gakken/東京
創刊年月日 1981.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-5(第41巻第6号通巻541号)
発行日 2021/04/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552031262
所蔵巻号:
2021-5(第41巻第6号通巻541号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
4類雑誌/49/ナシ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
がん症状の薬物療法とケア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ECMOの基本
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
特集<1>がん症状コントロールのための薬物療法と患者アセスメント&ケア<Part1>
著者名:
金子健‖監修
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<Part1>疼痛のアセスメントと治療
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
<1>疼痛のアセスメント
著者名:
金子健
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
コラム<1>レスキュー薬を効果的に使えていますか?
著者名:
坂本麻味
所蔵巻号:
開始ページ:
23
ページ数:
雑誌記事:
<2>疼痛の治療とケア
著者名:
上島健太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
「がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン2020年版」のポイント
著者名:
上島健太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
コラム<2>貼付剤や口腔粘膜吸収剤を正しく使えていますか?
著者名:
坂本麻味
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<Part2>症状別のアセスメントと治療・ケア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<1>神経症状
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
<1>せん妄
著者名:
川名真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
<2>睡眠障害
著者名:
川名真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
特集<2>ECMOのキホン
著者名:
清水敬樹‖編集
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
<1>機器の名称とその機能を把握しよう
著者名:
濱口純
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
<2>緊急時に備えて使用前にあらかじめ準備しよう
著者名:
佐藤友紀
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
<3>動画付 機器の操作方法やプライミング方法を身につけよう
著者名:
三浦瞳
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
<4>ECMO装着患者のケア:概要
著者名:
濱口純
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
<5>ECMO装着時のケア
著者名:
佐藤裕一
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
<6>ECMO装着中のケア:医師の観点から
著者名:
和田健志郎
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
<7>ECMO装着中のケア:看護師の観点から
著者名:
松井早季
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
<8>ECMO離脱・覚醒後のケア
著者名:
功刀慎一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
SERIES
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
<第2回>医療と法に関するcutting-edge topics
著者名:
松原孝明‖執筆
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
<第2回>ナースのためのザンネンなスキンケア
著者名:
安部正敏‖執筆
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
<第2回>チーム医療“はじめの一歩”
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
<第2回>ナースのための敗血症講座
著者名:
近藤豊‖執筆
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
NEW! 臨床実践で使える“かかわり方”のヒント
著者名:
菅谷智一‖執筆
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
<第2回>混ぜてレンチンするだけ!嚥下スイーツレシピ
著者名:
上羽瑠美‖執筆
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
practice note教育プログラムの試行
著者名:
水野暢子‖執筆
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
<第38回>周術期のチーム医療
著者名:
谷口英喜‖執筆
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
<第122回>アンチヘブリンガン
著者名:
小林光恵‖執筆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
INFORMATION
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
INFORMATION 学会&イベント
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
Book Review
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。