書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル ジャズ批評(ジャズ/ヒヒョウ)
所蔵巻号 2021/5~2025/5
出版者 松坂/東京
創刊年月日 1967.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025/1(通巻243号)
発行日 2025/01/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550525836
所蔵巻号:
2025/1(通巻243号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 7 芸術・美術(雑誌)
請求記号:
7類雑誌/76/ジヤ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
スタンダードならこれを聴け!
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
カラーページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
My Best Memory Photo Thelonious Monk(p)、Charlie Rouse(ts)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
訃報 中平穂積さん
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ヤマハジャスフェスティバル
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
スタンダードならこれを聴け!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アナログ盤放浪記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 スタンダードならこれを聴け!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
INTRODUCTION
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
スタンダードを作った偉大なクリエイターたち
著者名:
小針俊郎‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
ティン・パン・アレーが生んだ珠玉のスタンダード・ソングたち
著者名:
平井清貴‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
<short essay>こいつはイケるぞカタカナ英語で挑むスタンダード
著者名:
広田好男‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
<鼎談>寺島靖国×藤田嘉明×後藤誠一
著者名:
寺島靖国
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
スタンダードならこれを聴け!
著者名:
相澤榮
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
<COLUMN>新しい時代のスタンダード・ソング(1970〜80年代編)
著者名:
平井清貴‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
スタンダードならこれを聴け! 読者編
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタビューほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
107
ページ数:
雑誌記事:
類まれなるベースサウンド『View of 124』リリース
著者名:
山本勇樹
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
名曲に新たな生命を吹き込む『Taste of Tears』リリース
著者名:
池田篤
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
美音を奏でるイタリアのマエストロ『Tactile』リリース
著者名:
ルカ・デルアンナ
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
アイスランド発、注目のトリオ
著者名:
インギ・ビャルトゥニ・トリオ
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
JAZZ FROM THE WEST<#65>宮本直介
著者名:
宮本直介
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
Enjoy!Jazz Live
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
深川隆成/若松鉄人JAZZ 28/MAYA、山野修作TRIO/インギ・ビャルトゥニ・クインテット/MOON haewon with山本剛/小太刀のばら&野崎くらら/阿佐谷ジャズストリート2024/ヤコブ・ブロwithアンネス・クリステンセン&ホルヘ・ロッシ/ねりぶんJAZZ〜ザ・ジャズ・アベンジャーズ/ERIKA MATSUO
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
北都市の猫たちThe CATS in North City<Vol.98>武田理沙(ピアニスト、ドラマー、作編曲家)
著者名:
山本弘市
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
藤岡靖洋の海外探訪紀
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
NewYork編<前篇>取材期間:2024年9月10日〜25日
著者名:
藤岡靖洋
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
K-POP番長の「JAZZも韓流!?」<Vol.82>パク・シヨントリオ
著者名:
まつもとたくお
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす<第82回>ソング・ブックとトリビュート
著者名:
ラズウェル細木
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
女が聴くジャズのひとつやふたつ<第94回>素敵なユロ
著者名:
豊田葵
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
シネマに行こうよ<第167回>スタンダードを聴くならこれを見よ?
著者名:
宮本洋通
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
OTHER ASPECTS<Vol.71>トリロク・グルトゥ
著者名:
井上和洋
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
ライナーノーツの誘惑<第34回>“何だこりゃ!?”という部分が全然ないものは、もはややってもしようがない
著者名:
シュート・アロー
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
北欧ジャズ通信<第4回>北欧ジャズとクリスマス
著者名:
豊嶋淳志<jazzProbe>
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
アナログ盤放浪記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
名曲「朝日のようにさわやかに」
著者名:
玉木一成
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
新・今すぐ聴きたい!ネット配信でジャズ<第2回>アルゼンチン、オーストラリア、ポーランド、スペイン、イタリアから
著者名:
日比野真
所蔵巻号:
開始ページ:
147
ページ数:
雑誌記事:
Slow Swingin'<第19回>高音質配信サービスQobuzがとうとう日本にやってきた
著者名:
後藤誠一
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
「BYGアクチュエル・シリーズ」全タイトル復刻プロジェクトか始動!!
著者名:
星向紀
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
ジャズオーディオ・ディスクのオススメ 聴かなきゃソン盤<第81回>
著者名:
後藤誠一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
DISC REVIEW
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
MOONKS selection
著者名:
小山智和
所蔵巻号:
開始ページ:
159
ページ数:
雑誌記事:
新譜紹介
著者名:
小針俊郎
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
New Disc Pick Up チェット・ベイカー/凄!!JAZZ:Mainstream他
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
訃報アケタさん/追悼山口剛さん
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
173
ページ数:
雑誌記事:
コンサートガイド&お知らせ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
177
ページ数:
雑誌記事:
前号お詫びと訂正
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
バックナンバー案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
次号予告/映画のお知らせ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
183
ページ数:
雑誌記事:
広告索引/楽器略号表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。