書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 数学セミナー(スウガク/セミナー)
所蔵巻号 2021-5~2025-5
出版者 日本評論社/東京
創刊年月日 1962.4

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-12(第60巻第12号通巻722号)
発行日 2021/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550368237
所蔵巻号:
2021-12(第60巻第12号通巻722号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
4類雑誌/41/スウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
この数が面白い!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
京都大学ガロア祭
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 この数が面白い!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
リュービル数
著者名:
吉永正彦
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
最も美しい数,黄金比
著者名:
木村俊一
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
ベリー-エシーンの上界
著者名:
清智也
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
ゼータ値の要π[2]/6
著者名:
大野泰生
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
ガウスと2(次)
著者名:
森下昌紀
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
オイラーの多面体定理に現れる「2」
著者名:
東谷章弘
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
3/世界は3でできている
著者名:
根上生也
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
4.669201609103…,ファイゲンバウム定数
著者名:
川平友規
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
8
著者名:
阿部紀行
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
16/スピン幾何における16の不思議
著者名:
佐久間一浩
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
22
著者名:
伊藤哲史
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
163とHeegnerの定理
著者名:
山崎隆雄
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
386637279427098990084096
著者名:
脇克志
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
【アレフ】0
著者名:
伊藤大雄
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
【アレフ】1
著者名:
依岡輝幸
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
数学トラヴァース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
数学を楽しく考えてくれるだけで/松野陽一郎氏にきく(開成中学校・高等学校教諭)
著者名:
松野陽一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
誰も知らない多面体の秘密
著者名:
伊藤仁一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
多面体を平坦に折りたたむ<パート1>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
力学系とスペクトル理論
著者名:
千葉逸人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
関数解析学<4>スペクトル
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
群と幾何をみる-無限の彼方から
著者名:
正井秀俊
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
グロモフ双曲空間
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
coffee break
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
数理結晶学という分野
著者名:
富安亮子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「数え上げの群論」はじめました
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
閉曲面の基本群への応用
著者名:
吉田知行
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
続・稲葉のパズル研究室数セミ分室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
二等辺ループ
著者名:
稲葉直貴
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
パズルの算法
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
アンチスライドパズル
著者名:
上原隆平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月の表紙の切り絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
Spira mirabilis
著者名:
岡本健太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
エレガントな解答をもとむ
著者名:
今井淳‖出題
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
京都大学ガロア祭/問題と解説
著者名:
中安淳
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
円と直線のなす配置<2>配置構造と多面体
著者名:
徳重典英
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
数セミメディアガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
『実験数学読本(2)(3)』
著者名:
境圭一
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
原啓介の書棚探訪 『最も賢い億万長者(上)(下)』
著者名:
原啓介
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
今月のベスト10
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
情報コーナー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
よこがお
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。