書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 数学セミナー(スウガク/セミナー)
所蔵巻号 2021-5~2025-6
出版者 日本評論社/東京
創刊年月日 1962.4

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-1(第63巻第1号通巻747号)
発行日 2024/01/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550471882
所蔵巻号:
2024-1(第63巻第1号通巻747号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
4類雑誌/41/スウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
多項式をどう見るか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
結び目理論の新展開
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 多項式をどう見るか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
多項式とは何か?多項式を用いて何をするか?
著者名:
浪川幸彦
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
多項式が表す図形
著者名:
高橋篤史
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
多項式と体の拡大
著者名:
山崎愛一
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
多項式近似について/実解析・複素解析・関数解析の視点から
著者名:
新井仁之
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
計算機における多項式の扱われ方/数学的アルゴリズムからAIまで
著者名:
穴井宏和
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
多項式という言葉の意味するもの/中高生は多項式をどのように習っているか
著者名:
宇野勝博
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
線形代数に開眼する12の道
著者名:
嶺幸太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
線形変換に寄り添う幾筋もの光
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
中高数学にひと味添える大学数学
著者名:
牛瀧文宏
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
比例,関数の考え,グラフ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
アルゴリズムを勉強する前に読む12章
著者名:
岡本吉央
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
再帰
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
やさしくまなぶ超平面配置-組合せ論とトポロジーの交わるところ
著者名:
吉永正彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
複素超平面配置のポアンカレ多項式と特性多項式
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
現代数学を志す人のためのキーワード
著者名:
寺杣友秀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
層<1>局所と大域のかけ橋
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
AIと情報数学
著者名:
有澤誠
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
数学を伝える
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
「数楽カフェ」でまちおこしを/街角を曲がると,そこには…!
著者名:
五輪教一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
世界の数学研究所から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
ゲッティンゲン大学
著者名:
河東泰之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
鏡で生まれる2.5次元錯視
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
台の上の起き上がり立体
著者名:
杉原厚吉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
続・稲葉のパズル研究室数セミ分室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
ABCボックス
著者名:
稲葉直貴
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
数学と読書と生活
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
『哲学の教科書』
著者名:
松本佳彦
所蔵巻号:
開始ページ:
0
ページ数:
雑誌記事:
エレガントな解答をもとむ
著者名:
一松信‖出題
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
結び目理論の新展開/結び目解消数1の交代結び目について
著者名:
金信泰造
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
BOOK GUIDE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
『数学者たちの黒板』
著者名:
平澤美可三
所蔵巻号:
開始ページ:
89
ページ数:
雑誌記事:
本のベスト10(ジュンク堂書店吉祥寺店)・PICK UP
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
よこがお
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
数セミ掲示板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。