書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 数学セミナー(スウガク/セミナー)
所蔵巻号 2021-5~2025-6
出版者 日本評論社/東京
創刊年月日 1962.4

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-7(第63巻第7号通巻753号)
発行日 2024/07/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550502488
所蔵巻号:
2024-7(第63巻第7号通巻753号)
配架場所:
MAP3F / 南(S) / 4 自然科学(雑誌)
請求記号:
4類雑誌/41/スウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
線形代数、ここが山場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<好評連載中>あやとりの楽しみ
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 線形代数,ここが山場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
線形代数を学ぶ心構え
著者名:
海老原円
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
行列の正体を追え!/正比例と線形写像
著者名:
谷口隆
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
階数は階段の段数ではない…?
著者名:
植田好道
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
行列式を計算してみよう
著者名:
渡邉究
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
対角化で行列がよく分かる!
著者名:
佐々木東容
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
内積と両立した対角化/なぜ正規行列がでてくるのか
著者名:
清水達郎
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
場の量子論の数学をめぐって
著者名:
立川裕二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
場の量子論のユークリッド化について
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
高校数学ディープダイブ
著者名:
松野陽一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「解法」ごとの数学/数学のどこを大切にするか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
集合論の雑学
著者名:
池上大祐
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
置換公理/順序数をたくさん生み出す公理
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
目と手でつかむモジュライ空間
著者名:
田所勇樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
双曲距離と最も短い曲線,測地線/上半平面の曲がった直線
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
数理meets情報科学
著者名:
谷川眞一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
組合せ計算幾何学/多面体の剛性を中心として
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
現代数学を志す人のためのキーワード
著者名:
小島定吉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
モース理論<1>局所理論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
ふわふわワクワク不惑
著者名:
高津飛鳥
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
数学を伝える
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
数学と普通のことば
著者名:
内村直之
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
輪ゴムで楽しむテンセグリティ<4>
著者名:
藤田伸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
世界の数学研究所から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
マサチューセッツ工科大学
著者名:
河東泰之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
あやとりの楽しみ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
「かたちを整える」ということ
著者名:
長谷川浩
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
続・稲葉のパズル研究室数セミ分室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
ハムサンド
著者名:
稲葉直貴
所蔵巻号:
開始ページ:
0
ページ数:
雑誌記事:
エレガントな解答をもとむ
著者名:
篠田正人‖出題
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
NOTE/講評と解説
著者名:
ZZZ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
BOOK GUIDE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
『表現論入門』
著者名:
阿部紀行
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
本のベスト10(丸善お茶の水店)・PICK UP
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
よこがお
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
数セミ掲示板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。