書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 総合リハビリテーション(ソウゴウ/リハビリテーション)
所蔵巻号 2021-4~2025-5
出版者 医学書院/東京
創刊年月日 1973.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-2(第50巻第2号)
発行日 2022/02/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552069049
所蔵巻号:
2022-2(第50巻第2号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
4類雑誌/49/ソウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
神経難病のリハビリテーション
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 神経難病のリハビリテーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
今月のハイライト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
小児期神経筋疾患の診断と治療
著者名:
阿部裕一
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
神経難病のリハビリテーション医療
著者名:
早乙女貴子
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
神経筋疾患患者への装具療法や歩容のアプローチ
著者名:
松井彩乃
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
神経難病の移行期医療
著者名:
森まどか
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
神経難病療養者の看護ケア
著者名:
原三紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
神経難病患者の就労支援
著者名:
中本富美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創刊50周年記念巻頭言
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
総合リハビリテーションの道程
著者名:
伊藤利之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
入門講座
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
161
ページ数:
雑誌記事:
重症呼吸機能障害に対するリハビリテーション治療<2>NPPV,ハイフローセラピーのリハビリテーション
著者名:
伊藤武久
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
実践講座
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
医療機関における治療と仕事の両立支援<7>両立支援の実際-慢性肝炎
著者名:
江口ゆういちろう
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究と報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
177
ページ数:
雑誌記事:
術後6か月が経過した女性人工股関節全置換術患者の生活範囲拡大に影響する術前および退院時の因子
著者名:
入山渉[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
症例報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
185
ページ数:
雑誌記事:
経頭蓋直流電気刺激が脳卒中後慢性疼痛に有効であった症例の集積
著者名:
田中武也[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第50巻記念特別連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
189
ページ数:
雑誌記事:
「総合リハビリテーション」の50年-印象に残った記事から読み解く <2>対象疾患・障害・対応の時代的変化
著者名:
上田敏
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
193
ページ数:
雑誌記事:
国際標準化機構(ISO)規格の動向<2>医療機器におけるISOの活用-誤接続防止コネクタ国内導入に関して
著者名:
丸山道生
所蔵巻号:
開始ページ:
197
ページ数:
雑誌記事:
障害者の災害支援<2>福祉事業所が行う災害準備-小さな試行を業種内および他業種(地域・行政)と共有する
著者名:
北村弥生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Sweet Spot
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
202
ページ数:
雑誌記事:
文学に見るリハビリテーション モンテーニュの『エセー』-ペストの大流行
著者名:
高橋正雄
所蔵巻号:
開始ページ:
203
ページ数:
雑誌記事:
映画に見るリハビリテーション 「日高線と生きる」-廃線になっても<どっこい生きている>のだ
著者名:
二通諭
所蔵巻号:
開始ページ:
205
ページ数:
雑誌記事:
私の3冊
著者名:
白銀暁
所蔵巻号:
開始ページ:
207
ページ数:
雑誌記事:
文献抄録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
投稿規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
213
ページ数:
雑誌記事:
承諾書
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
215
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。