書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 総合リハビリテーション(ソウゴウ/リハビリテーション)
所蔵巻号 2021-4~2025-5
出版者 医学書院/東京
創刊年月日 1973.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-5(第51巻第5号)
発行日 2023/05/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550458418
所蔵巻号:
2023-5(第51巻第5号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
4類雑誌/49/ソウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
整形外科疾患の回復期リハビリテーション
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 整形外科疾患の回復期リハビリテーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
492
ページ数:
雑誌記事:
今月のハイライト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
495
ページ数:
雑誌記事:
現状と課題
著者名:
高橋剛治
所蔵巻号:
開始ページ:
505
ページ数:
雑誌記事:
大腿骨近位部骨折のリハビリテーションのポイント,歩行予後と固定不全リスクの予測
著者名:
森永伊昭
所蔵巻号:
開始ページ:
513
ページ数:
雑誌記事:
脊椎疾患(脊椎圧迫骨折)
著者名:
島袋尚紀[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
523
ページ数:
雑誌記事:
人工股関節全置換術,人工膝関節全置換術後のevidence-based clinical pathways-適応と逸脱症例
著者名:
仲山勉
所蔵巻号:
開始ページ:
531
ページ数:
雑誌記事:
高齢者の整形外科疾患と認知症
著者名:
都築圭太[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭言
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
489
ページ数:
雑誌記事:
在宅生活を育む連携強化を
著者名:
前野豊
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
入門講座
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
541
ページ数:
雑誌記事:
小児リハビリテーションに必要な評価法<5>日本版KABC-Ⅱ
著者名:
小野純平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
実践講座
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
547
ページ数:
雑誌記事:
精神科作業療法のエッセンス<1>統合失調症
著者名:
森元隆文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究と報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
553
ページ数:
雑誌記事:
高齢者のICT活用が健康感やフレイル予防活動に与える効果
著者名:
宮寺亮輔[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
561
ページ数:
雑誌記事:
非切断側下肢の骨折を合併した下肢切断者のリハビリテーションプロトコルの提案
著者名:
三田友記[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
569
ページ数:
雑誌記事:
YouTubeの使えるコンテンツ/アプリの紹介<10>読み書き障害の支援のためのアプリ
著者名:
縄手雅彦
所蔵巻号:
開始ページ:
573
ページ数:
雑誌記事:
摂食嚥下機能障害のリハビリテーション治療の倫理的な葛藤<4>摂食嚥下障害症例にかかわるケア職種における葛藤
著者名:
白坂誉子[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
専門職からみた第49回H.C.R.(国際福祉機器展)レポート<vol.3>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
580
ページ数:
雑誌記事:
<5>電子機器・情報機器
著者名:
池谷麗子
所蔵巻号:
開始ページ:
582
ページ数:
雑誌記事:
<6>住宅改修
著者名:
西村顕
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Sweet Spot
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
584
ページ数:
雑誌記事:
文学に見るリハビリテーション 渋沢栄一の『青淵回顧録』・2-児童精神医学者としての側面
著者名:
高橋正雄
所蔵巻号:
開始ページ:
585
ページ数:
雑誌記事:
映画に見るリハビリテーション 「ぼけますから,よろしくお願いします.〜おかえりお母さん〜」-ひとり娘の映画監督・信友直子を守ろうとした両親の奮戦記でもある
著者名:
二通諭
所蔵巻号:
開始ページ:
529
ページ数:
雑誌記事:
お知らせ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
587
ページ数:
雑誌記事:
文献抄録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
590
ページ数:
雑誌記事:
投稿規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
593
ページ数:
雑誌記事:
承諾書
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
595
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
596
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。