書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 総合リハビリテーション(ソウゴウ/リハビリテーション)
所蔵巻号 2021-4~2025-4
出版者 医学書院/東京
創刊年月日 1973.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-2(第53巻第2号)
発行日 2025/02/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550549737
所蔵巻号:
2025-2(第53巻第2号)
配架場所:
MAP3F / 南(S) / 4 自然科学(雑誌)
請求記号:
4類雑誌/49/ソウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
脳卒中生活期
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 脳卒中生活期-QOL向上にむけて
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
今月のハイライト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
脳卒中生活期のQOL
著者名:
杉山みづき[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
運動機能障害
著者名:
勝谷将史
所蔵巻号:
開始ページ:
141
ページ数:
雑誌記事:
高次脳機能障害
著者名:
武原格
所蔵巻号:
開始ページ:
147
ページ数:
雑誌記事:
精神心理的問題
著者名:
田島明子
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
就労・復職
著者名:
杉本香苗[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
163
ページ数:
雑誌記事:
余暇活動
著者名:
益満美寿
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭言
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
リハビリテーション医療者はどのように社会に貢献していくのか
著者名:
川上途行
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
入門講座
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
特別支援教育とスクールカウンセリング<2>学校の現状とスクールカウンセラー
著者名:
迎美保
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
あなたは知っていますか?現場で必要な医療知識・技術<6>転倒予防-医療・介護現場での転倒予防
著者名:
伊藤英明[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
実践講座
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
車椅子クッションどう選ぶ?<2>座位姿勢の観察,評価
著者名:
濱祐美
所蔵巻号:
開始ページ:
191
ページ数:
雑誌記事:
パーキンソン病治療の新しい展開<5>言語聴覚療法
著者名:
倉智雅子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究と報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
197
ページ数:
雑誌記事:
急性期運動器疾患患者におけるAWGS2019とISarcoPRMによるサルコペニア該当率の比較
著者名:
池本大輝[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
調査
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
207
ページ数:
雑誌記事:
下肢切断者における疾走用義足使用の実態調査
著者名:
濱田万弓[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
213
ページ数:
雑誌記事:
歩行と動作の計測機器<2>モーションセンサーを用いた動作分析装置
著者名:
北地雄[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
219
ページ数:
雑誌記事:
チーム医療を支えるリハビリテーション看護<5>高次脳機能障害患者に対するリハビリテーション看護
著者名:
原田めぐみ
所蔵巻号:
開始ページ:
223
ページ数:
雑誌記事:
わたしたちのメンタルヘルスケア<6>介護スタッフのメンタルヘルスケア・サポート
著者名:
吉川悠貴
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Sweet Spot
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
文学に見るリハビリテーション 志賀直哉の『暗夜行路』-障害受容文学の系譜
著者名:
高橋正雄
所蔵巻号:
開始ページ:
229
ページ数:
雑誌記事:
映画に見るリハビリテーション 「どうすればよかったか?」-統合失調症の姉を軸にせめぎ合う家族の肖像
著者名:
二通諭
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
お知らせ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
Letter to the editor
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
231
ページ数:
雑誌記事:
文献抄録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
投稿規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
236
ページ数:
雑誌記事:
承諾書
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
237
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
238
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。