書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 緩和ケア(カンワ/ケア)
副タイトル The Japanese Journal of Hospice and Palliative Care(ザ/ジャパニーズ/ジャーナル/オブ/ホスピス/アンド/パリエイティヴ/ケア)
所蔵巻号 2021-5~2025-7
出版者 青海社/東京
創刊年月日 2005

所蔵年

発行年月日:
巻号:
再表示
番号 巻号 発行日 特集記事
1
巻号
2025-7(第35巻第4号)
発行日
2025/07/15
特集記事
プロの寄り添うとは何か?
2
巻号
2025-5(第35巻第3号)
発行日
2025/05/15
特集記事
生活を支えるための神経ブロック
3
巻号
2025-3(第35巻第2号)
発行日
2025/03/15
特集記事
最新ひとまとめ!泌尿器症状の緩和ケア
4
巻号
2025-1(第35巻第1号)
発行日
2025/01/15
特集記事
語られてこなかった間欠的鎮静のいま
5
巻号
2024-11(第34巻第6号)
発行日
2024/11/15
特集記事
グリーフケア実践のtips
6
巻号
2024-9(第34巻第5号)
発行日
2024/09/15
特集記事
皮膚(爪)障害と浮腫の緩和ケア
7
巻号
2024-7(第34巻第4号)
発行日
2024/07/12
特集記事
“まち”で広がる緩和ケア
8
巻号
2024-5(第34巻第3号)
発行日
2024/05/15
特集記事
がん患者へのACP-やってみてわかったこと
9
巻号
2024-3(第34巻第2号)
発行日
2024/03/15
特集記事
多職種アプローチ時代の骨転移
10
巻号
2024-1(第34巻第1号)
発行日
2024/01/15
特集記事
ステロイド
11
巻号
2023-11(第33巻第6号)
発行日
2023/11/15
特集記事
ホスピス・緩和ケア病棟の源流と新たなかたち
12
巻号
2023-9(第33巻第5号)
発行日
2023/09/15
特集記事
今こそ知っておきたい臨床倫理
13
巻号
2023-7(第33巻第4号)
発行日
2023/07/15
特集記事
緩和ケアで必要な中枢神経症状・合併症の知識
14
巻号
2023-5(第33巻第3号)
発行日
2023/05/15
特集記事
終末期の身の置き所のなさとせん妄の緩和ケア
15
巻号
2023-3(第33巻第2号)
発行日
2023/03/15
特集記事
緩和ケアの医療者が知っておきたい医療制度と仕組みのはなし 1
16
巻号
2023-1(第33巻第1号)
発行日
2023/01/15
特集記事
薬だけじゃない!呼吸困難の緩和ケア
17
巻号
2022-11(第32巻第6号)
発行日
2022/11/15
特集記事
対話
18
巻号
2022-9(第32巻第5号)
発行日
2022/09/15
特集記事
悪液質と食関連苦悩
19
巻号
202207(第32巻第4号)
発行日
2022/08/24
特集記事
20
巻号
2022-5(第32巻第3号)
発行日
2022/05/15
特集記事
ACPの向かう道
21
巻号
2022-3(第32巻第2号)
発行日
2022/03/15
特集記事
これなんかもめている?
22
巻号
2022-1(第32巻第1号)
発行日
2022/01/15
特集記事
緩和治療薬のうそ?ほんと?-都市伝説を検証する
23
巻号
2021-11(第31巻第6号)
発行日
2021/11/15
特集記事
緩和ケアで必須なフィジカルアセスメント
24
巻号
2021-9(第31巻第5号)
発行日
2021/09/15
特集記事
バーンアウトを乗り越える
25
巻号
2021-7(第31巻第4号)
発行日
2021/07/15
特集記事
悪心・嘔吐の最新治療
26
巻号
2021-5(第31巻第3号)
発行日
2021/05/15
特集記事
「命を終えたい」と患者が望んだとき
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。