書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル なごみ(ナゴミ)
副タイトル 茶のあるくらし(チャ/ノ/アル/クラシ)
所蔵巻号 1980-4~[2025年]5月号
出版者 淡交社/京都
創刊年月日 1980.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-7(第43巻第7号通巻511号)
発行日 2022/07/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550416556
所蔵巻号:
2022-7(第43巻第7号通巻511号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
伝里/79/ナゴ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
琉球の工芸と茶
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
大特集 琉球の工芸と茶
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
琉球工芸のしつらい
著者名:
吉戸直
所蔵巻号:
開始ページ:
15
ページ数:
雑誌記事:
琉球工芸のあらまし
著者名:
上江州安亨
所蔵巻号:
開始ページ:
23
ページ数:
雑誌記事:
“手わざ”の継承と発展のために
著者名:
田名真之
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
芭蕉布のいま
著者名:
山本秀司
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
琉球ガラス、茶碗への挑戦
著者名:
稲嶺盛吉
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
茶席で使える琉球菓子
著者名:
保科宗眞
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
琉球由来の茶道具
著者名:
依田徹
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
「金琺瑯」の謎
著者名:
尾野善裕
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
『喜安日記』と琉球の茶道
著者名:
筒井紘一
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
琉球最後の風流王子・尚順
著者名:
上江州安亨
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
ブクブクー茶
著者名:
安次富順子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
野山花花雑録 カラスビシャク
著者名:
梨木香歩
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
できます。季節の点心 ひんやり、つるり 彩りそうめん点心
著者名:
大原千鶴
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
亭主のもてなし 簀戸に替える
著者名:
京本大我
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
利休のかたちのReデザイン おかしきふちだか
著者名:
伊住禮次朗
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
ニッポン茶室ジャーニー 眺めのいい茶室 時雨亭
著者名:
藤森照信
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
東京の茶の湯菓子 一幸庵
著者名:
渡辺尚子
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
これで読める!くずし字道場 直透萬重関
著者名:
根本知
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
手紙の風景 谷崎潤一郎から森田松子へ
著者名:
中村明
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
伝統芸能の未来へ 中村莟玉 歌舞伎俳優
著者名:
氷川まりこ
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
おふうさま 入輿<その2>
著者名:
諸田玲子
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
お茶ウケばなし 巻紙にびっくり!?お礼状編
著者名:
東村アキコ
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
かんたん関節ストレッチ 健康寿命を延ばす足首のストレッチ
著者名:
橋本健史
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
家紋伝聞録 葵紋
著者名:
石崎功
所蔵巻号:
開始ページ:
113
ページ数:
雑誌記事:
和のアロマ&ハーブ ショウガ
著者名:
林真一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
みをつくし茶話ノオト
著者名:
星野宗裕
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
銘をうたう
著者名:
東直子
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
「なごみ茶会」レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
展覧会案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
ブックス
著者名:
今西善也
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
7月の数秘
著者名:
mikigo
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
プレゼント&次号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。