書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル ベースボールマガジン(ベースボール/マガジン)
所蔵巻号 2021-6月号~2025-6月号
出版者 ベースボール・マガジン社/東京
創刊年月日 1977.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-2月号(第47巻第1号通巻301号)
発行日 2023/01/04
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552078081
所蔵巻号:
2023-2月号(第47巻第1号通巻301号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/78/ベス
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
1967-1975 江夏豊と阪神タイガース
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
江夏豊と阪神タイガース 黄金の左腕伝説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラーグラビア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
PROLOGUE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
COVER STORY 江夏豊「甲子園は俺のマウンドだった」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
江夏豊の人生劇場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
村山実編 村山から江夏へ、炎の継承
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
シーズン354奪三振編 1968年の江夏豊
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
夢の球宴9連続奪三振編 見捨てなかったファンのために
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
江夏豊を語る
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
バッテリー編 フラミンゴの右ヒザを狙え
著者名:
田淵幸一
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
チームメート編 優勝しなくていい?江夏はそんな男と違う
著者名:
藤田平
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
ライバル編 草魂は見た、素顔の江夏
著者名:
鈴木啓示
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
江夏豊名勝負伝説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
<1>SPECIAL INTERVIEW あと1個足らんわ、から物語は始まった
著者名:
辻恭彦
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
<2>SPECIAL INTERVIEW 9人目の告白
著者名:
加藤秀司
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
<3>SPECIAL INTERVIEW 打たれた映像を見たら、やっぱり腹が立つ(笑)
著者名:
松本幸行
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
<4>SPECIAL INTERVIEW 中日に負けて、巨人戦の先発と言われても…
著者名:
上田二朗
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
<5>SPECIAL INTERVIEW 江夏は変わらざるを得なかったんだよ
著者名:
堀内恒夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
阪神タイガースクロニクル1967-1975
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
1967-1969
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
1970-1972
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
1973-1975
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
SPECIAL COLUMN 江夏豊とのトレード 江本孟紀が綴る真相
著者名:
江本孟紀
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
記憶と記録の交差点 エナツユタカ解体新書
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
個人成績ランキング
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
パンチ佐藤の漢の背中!<72>ゲスト◎和田徹<元阪神ほか>
著者名:
和田徹
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
UNIFORM STORY 江夏豊を連想させる猛虎のユニフォーム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
歴代ベストナイン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
モノクロ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
文化人トーク
著者名:
えのきどいちろう<コラムニスト>
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
江夏豊<阪神>全登板記録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
仮面の告白<65>
著者名:
谷繁元信
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
伊原春樹<野球解説者>の球界回顧録「追憶は回る、右腕とともに。」<70>
著者名:
伊原春樹
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
魂の活字野球学<57>
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。