書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 目の眼(メ/ノ/メ)
所蔵巻号 1978-1~2025-4・5
出版者 目の眼/東京
創刊年月日 1977.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-3(通巻558号)
発行日 2023/03/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550374524
所蔵巻号:
2023-3(通巻558号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
伝里/70/メノ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
受け継がれる名宝
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
特集 受け継がれる名宝
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
国宝 俵屋宗達 源氏物語関屋澪標図屛風
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
国宝 曜変天目
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
質量の誇れる美術館へ
著者名:
河野元昭<静嘉堂文庫文庫長・静嘉堂文庫美術館館長>
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
静嘉堂を作った岩崎の美意識
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
知るともっと楽しい静嘉堂の名品
著者名:
安村敏信<静嘉堂文庫美術館副館長>
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
まだまだある静嘉堂の名品
著者名:
小池富雄
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
お雛さま-岩崎小彌太邸へようこそ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
特別展 明治美術狂想曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
祖先の霊廟に美しく御供物を整える
著者名:
吉田恵理
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
岩崎邸の面影 旧岩崎家鳥居坂本邸
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
岩崎久彌の築いた知の殿堂
著者名:
岡崎礼奈
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
岩崎邸の面影 旧岩崎家茅町本邸
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
特別展 知の大冒険-東洋文庫 名品の煌めき
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
丸の内発祥のモニュメント
著者名:
野口玲一
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
芳幾・芳年-国芳門下の2大ライバル
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
雪山酔夢
著者名:
近衞忠大
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
骨董片々録
著者名:
勝見充男
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
京都女子ログ
著者名:
永松仁美
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
大英博物館
著者名:
矢野明子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
佳風亭自酌録 酒器と酒と肴
著者名:
潮田洋一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
菓子皿考
著者名:
内田風知
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
七つの海を渡る中国陶磁 胡人三題<中>獅子と踊る-胡人舞獅
著者名:
金立言
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
美術史家むかし語り<3>邂逅 メアリー・G・バークさん
著者名:
村瀬実恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
ほっとけない仏たち 奈良 北之庄の阿弥陀如来像(北之庄町)
著者名:
青木淳
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
舞台裏の辰星たち 小西大閑堂 小西基仁<後編>
著者名:
小西基仁
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
美の仕事 骨董いわた
著者名:
茂木健一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
トピックス&レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
アートフェア東京
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
小盃<平野古陶軒>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
大美アートギャラリー<大阪美術倶楽部>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
simoオークション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
海外オークション情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
没後190年木米<サントリー美術館>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
王羲之と蘭亭序<東京国立博物館/台東区立書道博物館>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
157
ページ数:
雑誌記事:
京都アンティークフェア/木と漆<古美術いもと>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
美術店案内マップ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
骨董市・骨董フェア情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
展覧会情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
143
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。