書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 目の眼(メ/ノ/メ)
所蔵巻号 1978-1~2025-4・5
出版者 目の眼/東京
創刊年月日 1977.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-4・5(通巻580号)
発行日 2025/04/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550552095
所蔵巻号:
2025-4・5(通巻580号)
配架場所:
MAP2F / 北(N) / N05 / 里の恵み・文化の香り~石川コレクション~ / 雑誌
請求記号:
伝里/70/メノ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
江戸のメディアミックス 浮世絵と蔦重
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
特集 浮世絵と蔦重
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
東京国立博物館に蔦重の時代を観に行こう
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
蔦重から江戸文化が見えてくる
著者名:
松嶋雅人
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
蔦重の錦絵に出会う
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
浮世絵が海外で評価が高い理由
著者名:
山口桂<クリスティーズジャパン代表>
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
江戸の版本にみる粋な浮世絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
蔦重が活躍した江戸出版文化の黄金期
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
浮世絵と出会える店・美術館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
角匠
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
五拾画廊
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
山田書店
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
原書房
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
絵草子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ギャラリーそうめい堂
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
東洲斎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
太田記念美術館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
すみだ北斎美術館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
千葉市美術館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
山口県立萩美術館・浦上記念館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
熊谷美術館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
栃木と歌麿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
雪山酔夢
著者名:
近衞忠大
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
骨董片々録
著者名:
勝見充男
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
大英博物館
著者名:
矢野明子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
菓子皿考 豆花と古伊万里蓋物
著者名:
内田風知
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
七つの海を渡る中国陶磁 小森忍が築いた中国大連の匋雅堂窯
著者名:
金立言
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
ほっとけない仏たち 岡山<2>三尾寺の毘沙門天像(新見市)
著者名:
青木淳
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
寄り添うかたち 犬
著者名:
宇井浩一
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
日本刀五ケ伝の旅 備前伝 畠田守家
著者名:
田野邉道宏
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
美の仕事 レアント
著者名:
原研哉
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
花ノ風物 浦上蒼穹堂
著者名:
池坊専宗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
トピックス&レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
東京アートアンティーク
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
多田富雄 私のガラクタ美術館展<Sundries>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
樂のすべてが揃う即売会<下井美術>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
天下三名槍<名古屋刀剣博物館>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
魂を込めた円空仏-飛驒・千光寺を中心にして-<三井記念美術館>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
オークション情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
美術店案内マップ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
骨董市・骨董フェア情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。