書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 郵趣(ユウシュ)
副タイトル 切手を楽しむ雑誌(キッテ/オ/タノシム/ザッシ)
所蔵巻号 2021-4~2025-5
出版者 日本郵趣出版/[東京]
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-8(第75巻第8号通巻870号)
発行日 2021/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552035545
所蔵巻号:
2021-8(第75巻第8号通巻870号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
6類雑誌/69/ユウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本郵趣協会創立75周年
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本国際切手展2021
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第1特集 日本郵趣協会創立75周年
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<第1部>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
写真とマテリアルで振り返る日本郵趣協会75年の歩み
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<第2部>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
<1>創設期1946〜1968
著者名:
魚木五夫
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
<2>郵趣会館時代1969〜1995
著者名:
福井和雄
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
<3>切手の博物館時代1996〜
著者名:
落合宙一
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
日本郵趣協会創立75周年記念名刺広告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第2特集 日本国際切手展2021
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<第1部>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
郵便創業150年に寄せて〜黎明期の郵便と龍切手の誕生
著者名:
石川勝己
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
最新“変形風景印”事情
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
8月25日発行! 「日本国際切手展2021」&「郵便創業150年切手帳」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<第2部>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
開催概要
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
全国郵趣大会2021 in横浜/ゆうびんde自由研究・作品コンテスト2021
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新体制
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
JPS新理事長に山田廉一氏が決定!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
丸ごと!世界新切手ニューズ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
ビジュアル版
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
テキスト版
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
情報・コミュニケーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
8月のイベント・スケジュール
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
日本新切手ニューズ:「秋のグリーティング」ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
切手の博物館ニューズ:「第18回切手はり絵コンテスト」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
協会事業のページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
2021年度国際賞・郵趣活動賞・郵趣文献賞受賞者のご紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
JAPEX2021出品募集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
研究会・支部定例会/次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
公益財団法人日本郵趣協会のご案内
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。