書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 郵趣(ユウシュ)
副タイトル 切手を楽しむ雑誌(キッテ/オ/タノシム/ザッシ)
所蔵巻号 2021-4~2025-5
出版者 日本郵趣出版/[東京]
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-4(第77巻第4号通巻890号)
発行日 2023/04/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550392344
所蔵巻号:
2023-4(第77巻第4号通巻890号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
6類雑誌/69/ユウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巨匠“ピエール・ガンドン”の凹版切手
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
巨匠“ピエール・ガンドン”の凹版切手
著者名:
板橋祐己‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
わたしの大好きな切手<4>「水辺の鳥シリーズ」第8集(オジロワシ)
著者名:
伊與久時光<神奈川県>
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
郵趣風土記〜マテリアルでたどる地域郵便史〜<12>電信と関わり深い木挽町の消印
著者名:
板橋祐己
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
カラーで見る郵趣百科事典<4>切手の発行目的<4>「本人渡し扱用切手」「小額送金用切手」
著者名:
魚木五夫
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
最終回 エリザベス女王と英国切手<下>英国切手と郵便に見る国王の代替わり
著者名:
佐藤明夫
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
押さえておきたい“日本切手の壺”<16>菊15銭の色調分類〜天野先生を偲ぶ〜
著者名:
山口充
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
注目の新刊
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
『ビジュアル日専 手彫切手編』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
トピック
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
いよいよ開幕!STAMP-SHOW2023
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
著名人の手紙<134>小説家 有島武郎
著者名:
新垣千尋
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
郵趣家の書斎〜さまざまな切手収集の楽しみを訪ねて<60>海野毅さん〜支部の活力向上に取り組み半世紀〜
著者名:
佐伯幸一
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
切手女子流“切手の楽しみ方”<4>毎月1日は「葉っぱの会」
著者名:
ばばちえ
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
サラリーマン収集家によるコレクションづくり奮闘記<3>オークションサイトでの収集
著者名:
姉川義治
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
全国支部に見る支部活性化のノウハウ<4>周南支部(山口県)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
季節とともに楽しむ風景印歳時記<4>4月/卯月
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
丸ごと!世界新切手ニューズ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
編集部おススメ!話題の新切手から<111>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
ワールドスタンプナウ<213>コロナ禍からの郵趣活動復活
著者名:
椙山哲太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
ビジュアル版
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
テキスト版
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
情報・コミュニケーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
3月のイベント・スケジュール
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
日本新切手ニューズ:「おもてなしの花シリーズ」第20集ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
郵趣の目・国内情報:フレーム切手「2面・アイボリー・額縁」期間限定版ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
郵趣の目・海外情報:英・新国王チャールズ3世の普通切手を発行ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
切手の博物館ニューズ:「エリザベス女王の生涯」展ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
BOOKS:「さくら日本切手カタログ」「和紙桜黄2銭仮名なしプレーティングブック」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
読者のページ おたより喫茶室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
協会事業のページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
『郵趣モノグラフ』30〜33案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
2023年度研究発表会開催日程/「全国ミニ切手展」案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
STAMP-SHOW2023ディーラーズブース一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
研究会一覧/研究会・支部定例会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
開催録/次号予告ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
公益財団法人日本郵趣協会のご案内
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。