書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 郵趣(ユウシュ)
副タイトル 切手を楽しむ雑誌(キッテ/オ/タノシム/ザッシ)
所蔵巻号 2021-4~2025-5
出版者 日本郵趣出版/[東京]
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-3(第79巻第3号通巻913号)
発行日 2025/03/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550550628
所蔵巻号:
2025-3(第79巻第3号通巻913号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 6 産業(雑誌)
請求記号:
6類雑誌/69/ユウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
発行75年!“戦後外信用大型航空切手”の収集のポイント
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
発行75年! “戦後外信用大型航空切手”の収集のポイント
著者名:
永吉秀夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
思い出のマテリアル<3>縁を感じるフランスのハート形切手
著者名:
家倉猛<山口県>
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
郵趣風土記〜マテリアルでたどる地域郵便史〜<28>青函連絡船と青森郵便局
著者名:
板橋祐己
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
封書10円時期の“記念・特殊切手”の楽しみ!<3>凹版切手<上>
著者名:
横山裕三
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
カラー版魚木式郵趣<3>相対評価の原則<2>
著者名:
魚木五夫
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
拝見!10枚の愛蔵コレクション<231>透明な材質の切手
著者名:
坂平和博
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
押さえておきたい“日本切手の壺”<39>瀬戸内海14円連合葉書
著者名:
山口充
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
トピック
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
2025年各国の切手発行計画
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
「文具&手紙マルシェ2025」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
緊急告知<Part2>静岡発、偽物手彫切手のその後〜2次被害に注意〜
著者名:
稲葉良一<公益財団法人日本郵趣協会>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
著名人の手紙<157>作家 松本清張
著者名:
新垣千尋
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
郵趣家の書斎〜さまざまな切手収集の楽しみを訪ねて<83>長谷川良治さん〜仲間と共に北陸郵便史を探求〜
著者名:
佐伯幸一
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
JPS研究会発信!ここに注目!収集のポイント<19>ライオン紋章図案切手の魅力
著者名:
秋山正明
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
軍事郵便収集の魅力<13>満洲事変<下>1931-32
著者名:
玉木淳一
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
今月のミニペックス〜みどころ紹介〜<2>第17回聴覚障害者切手研究会切手展
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
風景印ピックアップ<2>2024年(令和6)の風景印<後編>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
丸ごと!世界新切手ニューズ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
編集部おススメ!話題の新切手から<134>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
ワールドスタンプナウ<236>出ました、12年ぶりのカタツムリ年!
著者名:
椙山哲太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
ビジュアル版
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
テキスト版
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
情報・コミュニケーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
3月のイベント・スケジュール
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
日本新切手ニューズ:「My旅切手シリーズ」第10集ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
郵趣の目・国内情報:普通切手フィラポスト製100円が登場ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
郵趣の目・海外情報:揺れる「英領インド洋地域」、CHINA2024出品一覧ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
切手の博物館ニューズ:2025年度企画展示予定ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
BOOKS:「蛇の文化史」、「郵趣記念日第1010号文」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
読者のページおたより喫茶室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
協会事業のページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
STAMP-SHOW2025開催案内&出品募集&寄附金のお願い
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
「全国ミニ切手展」年間表彰&案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
2025年新春交歓会(東京・大阪)開催報告&JAPEX2024収支報告と謝辞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
研究会一覧/研究会・支部定例会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
開催録/次号予告ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
公益財団法人日本郵趣協会のご案内
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。