書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル NHK短歌(エヌエイチケー/タンカ)
所蔵巻号 2021-5~2025-5
著者名 日本放送協会‖編集(ニッポン/ホウソウ/キョウカイ)
NHK出版‖編集(エヌエイチケー/シュッパン)
出版者 NHK出版/東京
創刊年月日 1997.4

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-6(通巻315号)
発行日 2023/05/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550458178
所蔵巻号:
2023-6(通巻315号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/エヌ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
どっちをよむ?行きと帰り
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
穂村弘×日比野コレコ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
#短歌写真部
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
うたびと横丁
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
4月入選・佳作歌
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TV
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
“私”に出会おう 「物」を生かそう、映像を作ろう
著者名:
川野里子
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
伝えられなかった思い 後悔を胸に、前を向く
著者名:
山崎聡子
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
実感的表現力アップ 地名を生かす-固有名詞-
著者名:
吉川宏志
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
グッとくる瞬間 未来へ差し伸べる手のひら
著者名:
岡野大嗣
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
入選への道 4月の投稿歌より
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「NHK短歌」4月の入選歌・佳作歌
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
題「公園」または自由
著者名:
川野里子‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
テーマ「いとしい気持ち」または自由
著者名:
山崎聡子‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
テーマ「春の草」または自由
著者名:
吉川宏志‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
テーマ「待ち合わせ」または自由
著者名:
岡野大嗣‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
NHK短歌 番組への投稿募集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
巻頭秀歌
著者名:
米川千嘉子‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
巻頭秀歌 歌意
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
#短歌写真部
著者名:
カン・ハンナ
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
テーマ「香り」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
第24回NHK全国短歌大会大賞/近藤芳美賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
「#短歌写真部」作品展会場レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
あの人と短歌
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
ゲスト 日比野コレコ(作家)<2>
著者名:
日比野コレコ
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
テキスト企画 どっちをよむ? 行きと帰り
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
よみかたうたいかた
著者名:
大西淳子
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
読者はどっちをよむ?
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
お便り募集のお知らせ テーマ「月と星」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
短歌好きが集う町 うたびと横丁
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
居酒屋たむら
著者名:
田村元
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
うたびと食堂
著者名:
滝本賢太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
横丁ポスト
著者名:
さいとうなおこ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
喫茶ジセダイタンカ
著者名:
天野慶
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
キネマ31
著者名:
錦見映理子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短歌のペイン・クリニック
著者名:
石川美南
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
タンカ物産展 熊本県
著者名:
浜名理香
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
みそひと書房
著者名:
清水あかね
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ほしのクリーニング
著者名:
星野真里
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
横丁掲示板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
こころ以上ことば未満
著者名:
松村正直
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
草・木・花・実
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
荒地野菊/キンポウゲ
著者名:
花山多佳子
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
うたのヒューマンストーリー
著者名:
梅内美華子
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
いいね!文語
著者名:
御手洗靖大
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
覚えておきたい 古典和歌
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
菅原道真
著者名:
田中拓也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品と軌跡 昭和の歌人をよむ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
土屋文明<3/3>現実主義と「生活即短歌」
著者名:
横山季由
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
誌上添削教室
著者名:
久我田鶴子
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
ラジオ文芸選評3月の入選歌
著者名:
梶原さい子
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。