書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル Casa BRUTUS(カーサ/ブルータス)
副タイトル Life Design Magazine(ライフ/デザイン/マガジン)
所蔵巻号 2021-5~2025-5
出版者 マガジンハウス/東京
創刊年月日 1998.12.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-10(第24巻第10号通巻282号)
発行日 2023/09/08
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550463053
所蔵巻号:
2023-10(第24巻第10号通巻282号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F雑誌/051/カサ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ART TRIP 2023
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
アートを巡る秋の旅。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
金沢と奥能登のアートを巡る、平手友梨奈の旅。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
来年20周年の金沢21世紀美術館へ。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
金沢・奥能登で見たい19組の作家。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
金沢の街に拡張する私設の現代美術館。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
街に点在するアートを巡る。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
アートをより楽しくする金沢シティガイド。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
最涯の現代アート、奥能登国際芸術祭。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
見逃せない新作リスト。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
自然に溶け込むアートを巡る。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
日本各地で続々開催!2023年後半に行きたい芸術祭。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
展示会から新スペースまで、現代アートを巡る旅。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ゲルハルト・リヒター
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
デイヴィッド・ホックニー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ライアン・ガンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
杉本博司
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リュウ・ジェンホァ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
横尾忠則
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
EXHIBITION<1>時代を超えたテーマで、現代アーティストが競演。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
テート美術館展光-ターナー、印象派から現代へ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
シン・ジャパニーズ・ペインティング革新の日本画 横山大観、杉山寧から現代の作家まで
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
EXHIBITION<2>建築&デザインに触れる展覧会へ出かけよう!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
Shimane Arts Center“Grand Toit”
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Regulars
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
before and after TANGE Architecture<23>岩田学園
著者名:
ホンマタカシ
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
Window on the World
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
原州:安藤忠雄による瞑想の空間が、自身の手がけた美術館の敷地内に誕生!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ニューヨーク:ヘルツォーク&ド・ムーロンが元発電所をアートセンターにリノベーション。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。<vol.138>VAGUE KOBE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
古今東西かしゆか商店 Buying<No.65>蒔絵のかんざし
著者名:
かしゆか
所蔵巻号:
開始ページ:
209
ページ数:
雑誌記事:
News!on Your Fridge
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<ルイ・ヴィトン>のスケートボード。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ゲーム感覚で作る<インゴ・マウラー>の照明。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
デザイン狩人<No.181>teenage engineeringの《choir doll》
著者名:
長山智美
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
レストラン予報<#118>白金高輪 くじら料理うずら
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
215
ページ数:
雑誌記事:
A Wall Newspaper
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
藤森照信の手がけた国内初の宿泊施設がついに完成!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今注目を集める夭折の画家・中園孔二に迫る1冊。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
221
ページ数:
雑誌記事:
カーサの猫村さん<第163回>盆踊りの思い出が夏の余韻に…。猫村さんは今月もがんばっています。
著者名:
ほしよりこ
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
Chill CARS<vol.075>Mitsubishi Jeep(J30)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
229
ページ数:
雑誌記事:
Next Issue
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
Life@Pet<VOL.251>日本中を旅する社長兼営業部長。九丸
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。