書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 俳壇(ハイダン)
副タイトル 総合俳句誌(ソウゴウ/ハイクシ)
暮らしの中に詩心を(クラシ/ノ/ナカ/ニ/シゴコロ/オ)
所蔵巻号 [2021年]5月号~[2025年]5月号
出版者 本阿弥書店/東京
創刊年月日 1984.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2021年]5月号(第38巻第6号 増刊)
発行日 2021/05/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550292023
所蔵巻号:
[2021年]5月号(第38巻第6号 増刊)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ハイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳壇年鑑 2021改訂版 令和3年版 諸家自選二三〇〇句掲載
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
口絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
季節の秀句二十五句選 二〇二〇年諸家作品より
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
二〇二〇年俳壇アルバム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭言
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
厄災の始まりの年に
著者名:
高野ムツオ
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
俳句はどこへ向かうのか
著者名:
片山由美子
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
鼎談 2020年注目の俳人
著者名:
神野紗希
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
全国実力作家326人の秀句
著者名:
堀切克洋‖作品評
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
諸家自選作品集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
257
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍の一年を詠む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
271
ページ数:
雑誌記事:
二〇二〇年の句集から
著者名:
仙田洋子
所蔵巻号:
開始ページ:
286
ページ数:
雑誌記事:
評論展望
著者名:
坂口昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
各界展望
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
294
ページ数:
雑誌記事:
連句界 連句界この一年
著者名:
青木秀樹
所蔵巻号:
開始ページ:
296
ページ数:
雑誌記事:
滑稽俳壇 滑稽俳句この一年
著者名:
八木健
所蔵巻号:
開始ページ:
298
ページ数:
雑誌記事:
俳文学界 人と人を繫ぐ俳句
著者名:
中森康之
所蔵巻号:
開始ページ:
300
ページ数:
雑誌記事:
四協会のこの一年
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳人協会
著者名:
染谷秀雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
現代俳句協会
著者名:
水野二三夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
国際俳句交流協会
著者名:
木村聡雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本伝統俳句協会
著者名:
須川久
所蔵巻号:
開始ページ:
308
ページ数:
雑誌記事:
総合誌・各種団体受賞者一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
310
ページ数:
雑誌記事:
逝きし人々
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
315
ページ数:
雑誌記事:
現代著名俳人忌日一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
俳句団体・図書館・施設一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
結社誌総覧610誌
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
改訂最新版 全国俳人住所録
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。