書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 俳壇(ハイダン)
副タイトル 総合俳句誌(ソウゴウ/ハイクシ)
暮らしの中に詩心を(クラシ/ノ/ナカ/ニ/シゴコロ/オ)
所蔵巻号 [2021年]5月号~2025-6
出版者 本阿弥書店/東京
創刊年月日 1984.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-11(第38巻第12号通巻481号)
発行日 2021/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552087264
所蔵巻号:
2021-11(第38巻第12号通巻481号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ハイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳句で巡る 日本の世界文化遺産
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
口絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
わが俳句道・わが金言
著者名:
宇多喜代子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ものがたりのある俳句
著者名:
青木亮人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の自由時間
著者名:
大輪靖宏
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
生という夢と奇妙なもの
著者名:
関悦史
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品10句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
空へ
著者名:
藺草慶子
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
銀髪
著者名:
井上康明
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
宗祇忌
著者名:
柏原眠雨
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
椿の実
著者名:
柴田佐知子
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
朴の花
著者名:
鈴木貞雄
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
草とばす
著者名:
星野恒彦
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
風切羽
著者名:
正木ゆう子
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
きりもなし
著者名:
山元志津香
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
特集 俳句で巡る 日本の世界文化遺産
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
日本の世界文化遺産所在地
著者名:
編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
七句とエッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
姫路城
著者名:
山口昭男
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
白川郷・五箇山の合掌造り集落
著者名:
大野鵠士
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
厳島神社
著者名:
柴田南海子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
琉球王国のグスク及び関連遺産群
著者名:
野ざらし延男
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
紀伊山地の霊場と参詣道
著者名:
橋本石火
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
平泉
著者名:
白濱一羊
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
富士山
著者名:
折井紀衣
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ル・コルビュジエの建築作品
著者名:
松下カロ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
著者名:
福本弘明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
著者名:
深野敦子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
百舌鳥・古市古墳群
著者名:
ふけとしこ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
北海道・北東北の縄文遺跡群
著者名:
吉田千嘉子
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
特別企画 俳句における比喩の力
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
巻頭総論 俳句と比喩について
著者名:
岸本尚毅
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
比喩の名句15句選
著者名:
鳥居真里子
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
三句鑑賞
著者名:
照井翠
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
俳句の杜二〇二一
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
先人のことば<23>
著者名:
中西夕紀
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
句集出版よもやま話<59>
著者名:
朝妻力
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
俳句史を見直す<11>
著者名:
秋尾敏
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新・若手トップランナー<59>
著者名:
石塚直子
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
作家論
著者名:
藤井あかり
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
難解俳句を齧る<5>
著者名:
栗林浩
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
ものがたりのある俳句<11>
著者名:
青木亮人
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
江戸俳諧博物誌<47>
著者名:
鈴木太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
結社の声 波
著者名:
山田貴世
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
にっぽん俳句風土記<146>北海道
著者名:
音羽紅子
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
十二か月添削教室<11>
著者名:
小林貴子
所蔵巻号:
開始ページ:
177
ページ数:
雑誌記事:
いきもの歳時記<11>
著者名:
角谷昌子
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
月間日記-俳人たちの日常<167>
著者名:
坂口昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
本の庭ブックガーデン
著者名:
内村恭子
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
俳壇プレミアシート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
198
ページ数:
雑誌記事:
小説・遙かなるマルキーズ諸島<5>
著者名:
マブソン青眼
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳句と随想十二か月
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
十一月
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
一桁
著者名:
菅野孝夫
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
白鳥となって
著者名:
柴田多鶴子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別寄稿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
俳句と中年
著者名:
塩見恵介
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ブックレビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
208
ページ数:
雑誌記事:
あなたも樹木通になる
著者名:
伊藤伊那男
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳壇ワイド作品集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
螢草
著者名:
布川直幸
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
夏の終
著者名:
福島せいぎ
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
淵のごとく
著者名:
駒木根淳子
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
三段目
著者名:
佐藤明彦
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
月仰ぐ
著者名:
山口茂代
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
猫じやらし
著者名:
梅沢弘
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
月見草
著者名:
久野康子
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
迂闊
著者名:
成井侃
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
女眠らせ
著者名:
兼城雄
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
竹落葉
著者名:
古川昭子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
現代俳句の窓
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
緑の夜
著者名:
國清辰也
所蔵巻号:
開始ページ:
157
ページ数:
雑誌記事:
神慮
著者名:
黒岩裕介
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
浜離宮
著者名:
杉原祐之
所蔵巻号:
開始ページ:
159
ページ数:
雑誌記事:
隣の子
著者名:
高木理子
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
コロナ盆
著者名:
谷村鯛夢
所蔵巻号:
開始ページ:
161
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
櫨木優子
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
横顔
著者名:
三浦恭
所蔵巻号:
開始ページ:
163
ページ数:
雑誌記事:
刻すぎゆく
著者名:
三浦康子
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
灯してひとりづつ
著者名:
湯沢八重子
所蔵巻号:
開始ページ:
165
ページ数:
雑誌記事:
晩夏光
著者名:
渡辺真帆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳壇時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
一冊の全集に思う
著者名:
藤本美和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳壇月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
九月号の作品
著者名:
井上泰至
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
11月の星座占い
著者名:
六羊
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
ウルトラアイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
ニュースクリップ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
滑稽俳壇
著者名:
八木健‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
俳壇雑詠
著者名:
能村研三
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。