書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 俳壇(ハイダン)
副タイトル 総合俳句誌(ソウゴウ/ハイクシ)
暮らしの中に詩心を(クラシ/ノ/ナカ/ニ/シゴコロ/オ)
所蔵巻号 [2021年]5月号~2025-9
出版者 本阿弥書店/東京
創刊年月日 1984.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-9(第42巻第10号通巻530号)
発行日 2025/09/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550572994
所蔵巻号:
2025-9(第42巻第10号通巻530号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 9 文学(雑誌)
請求記号:
9類雑誌/91/ハイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
山岳俳句の詩情
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
鈴木真砂女の世界
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
口絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
季節の移ろい〜二十四節気
著者名:
松岡隆子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳人の住む町
著者名:
吉田千嘉子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
編集室の風景 「かつらぎ」発行所
著者名:
森田純一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
最期の一句
著者名:
西嶋あさ子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品10句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
これから
著者名:
矢島渚男
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
挽歌
著者名:
二ノ宮一雄
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
松虫草
著者名:
戸恒東人
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
流れ星
著者名:
花谷清
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
短夜
著者名:
西村和子
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
乞巧奠
著者名:
藤田直子
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
雨夜の品定め
著者名:
和田華凛
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
光なす
著者名:
堀本裕樹
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
特集 山岳俳句の詩情
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
名句は突然変異して生れる-石橋辰之助の山の俳句について
著者名:
菅野孝夫
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
アイガー北壁から始まった岡田日郎の写生道
著者名:
鈴木太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
渾身の山岳俳句-福田蓼汀
著者名:
鈴木久美子
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
山岳に愛された前田普羅
著者名:
中坪達哉
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
水原秋櫻子の山岳俳句について-高原俳句との対比において
著者名:
伊藤幹哲
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
山岳俳句の秀句35句選
著者名:
広渡敬雄‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
作品とエッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
月山
著者名:
飯田晴
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
分水嶺
著者名:
藤井稜雨
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
黒き影
著者名:
依田善朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
星明り
著者名:
甲斐由起子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
はためく
著者名:
西山ゆりこ
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
特集 鈴木真砂女の世界
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
幻の路地
著者名:
伊藤伊那男
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
真砂女の荒海
著者名:
恩田侑布子
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
「倖せ」と、書くこと
著者名:
神野紗希
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
鈴木真砂女の秀句50句選
著者名:
宮崎洋‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞 鈴木真砂女の一句
著者名:
谷村鯛夢
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
鈴木真砂女略年譜・アルバム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳句と随想十二か月
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
九月
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
糸瓜棚
著者名:
安田のぶ子
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
雁来月
著者名:
矢野景一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
四季巡詠33句<第Ⅳ期>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
六季
著者名:
和田順子
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
一炊の夢
著者名:
長嶺千晶
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
変わりものの記<33>
著者名:
ふけとしこ
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
自句自戒<33>
著者名:
龍太一
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
俳諧文法への招待<3>
著者名:
仁平勝
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
碧梧桐研究余話<3>
著者名:
栗田やすし
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
二度目の俳句入門<9>
著者名:
長谷川櫂
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
旧派の俳句<18>
著者名:
秋尾敏
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
知ってるようで知らない俳句用語<21>
著者名:
井上泰至
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
名句のしくみと条件<33>
著者名:
坂口昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
俳書の森を歩む<27>
著者名:
栗林浩
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
いきもの歳時記<57>
著者名:
角谷昌子
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
今月の句 九月
著者名:
「火星」俳句会
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
明日への俳句<15>
著者名:
堀合優子
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
句集出版よもやま話<105>
著者名:
小倉蒼蛙
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
結社の声 雉
著者名:
田島和生
所蔵巻号:
開始ページ:
188
ページ数:
雑誌記事:
にっぽん俳句風土記<190>沖縄
著者名:
おおしろ建
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
十二か月添削教室<9>
著者名:
茅根知子
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
本の庭ブックガーデン
著者名:
大高翔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ブックレビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
吉田葎『一点』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
一句鑑賞
著者名:
井上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
トピックス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
二〇二五年度俳句ユネスコ無形文化遺産登録推進協議会総会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第三十五回国際俳句協会総会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
俳壇ワイド作品集
著者名:
池田恵美子
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
現代俳句の窓
著者名:
亜灯りりな
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新句集の人々
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
命の色
著者名:
稲田宗を
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳壇時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
ユネスコ登録のこと
著者名:
鴇田智哉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳壇月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
194
ページ数:
雑誌記事:
七月号の作品
著者名:
赤羽根めぐみ
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
滑稽俳壇
著者名:
八木健‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
本阿弥ライブラリー
著者名:
今村恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
206
ページ数:
雑誌記事:
ニュースクリップ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
俳壇雑詠
著者名:
能村研三
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。