書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史街道(レキシ/カイドウ)
副タイトル 時代を見抜く座標軸(ジダイ/オ/ミヌク/ザヒョウジク)
所蔵巻号 令和2年4~2025-6
出版者 PHP研究所/東京
創刊年月日 1988.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-9(通巻389号)
発行日 2020/08/06
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552085375
所蔵巻号:
2020-9(通巻389号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/21/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「終戦」75年目の真実
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<1>「終戦」75年目の真実
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
総論 昭和天皇の想いが秘められた「聖断」-その真の意味とは
著者名:
保阪正康
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
国内外で展開された和平工作の“失敗の本質”
著者名:
平塚柾緒
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
妥協を許さない米国と北海道を狙うソ連、それぞれの思惑
著者名:
吉田一彦
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
「徹底抗戦」一色ではなかった陸軍-派閥構造から読み解く
著者名:
山本智之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
その後も戦い続けた男たち-「真の終戦」への道
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
田中静壱 宮城事件と最後の叛乱は、かくして鎮圧された
著者名:
秋月達郎
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
樋口季一郎 八月十七日の開戦、ソ連の野望を打ち砕くために
著者名:
早坂隆
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
重光葵 マッカーサーと直接対決-植民地化を防ぐための闘い
著者名:
植松三十里
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
BOOK GUIDE 特集をもっと知るための本
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
月と日の后<第29回>日輪の章
著者名:
冲方丁
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
連作読切 戦国武将×四十七都道府県<13>龍造寺家兼×佐賀県 老軀、駆ける
著者名:
今村翔吾
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
特別企画 10分でわかる「十字軍の200年史」
著者名:
宇山卓栄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
開戦から八十年 「名言」で読み解く太平洋戦争<2>日本人が錯覚し、見落としたもの
著者名:
半藤一利
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
グラビア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
この人に会いたい<164>中山優馬
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読み物
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
今さら人に聞けない「アメリカの黒人」の歴史
著者名:
上杉忍
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
全ては「道のため、人のため」 幕末の名医・緒方洪庵の生涯
著者名:
長尾剛
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
天皇家をもおびやかした「蘇我氏」の光と影
著者名:
古川順弘
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
歩きタバコ禁止、左側通行、お歯黒… 江戸にはこんなマナーがありまして
著者名:
安藤優一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<2>信長に敗れし者たちの「その後」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
斎藤龍興 かつての「暗愚の国主」が双眸に宿した決意
著者名:
天野純希
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
六角義賢 意地にかけても、ひとつの勝ちを捥ぎ取らん
著者名:
吉川永青
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
列伝 茶の湯、海外追放、身内の反乱- 抗った末にたどり着いたのは…
著者名:
楠戸義昭
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
歴史とともに味わう「世界の城」<2>安平古堡
著者名:
島崎晋
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
ふるさとの先人×SDGs〜嚶鳴だより<5>但馬聖人・池田草庵と教育大綱
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
「歴史街道」伝言板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
BOOKS・CINEMA
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の一冊
著者名:
祝田秀全
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
この著者に注目! 神田千里
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
143
ページ数:
雑誌記事:
歴史街道脇本陣
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
141
ページ数:
雑誌記事:
年間購読のご案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
次号予告!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙画・表紙のことば
著者名:
黒鉄ヒロシ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。