書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史街道(レキシ/カイドウ)
副タイトル 時代を見抜く座標軸(ジダイ/オ/ミヌク/ザヒョウジク)
所蔵巻号 令和2年4~2025-6
出版者 PHP研究所/東京
創刊年月日 1988.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-11(通巻403号)
発行日 2021/10/06
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552081473
所蔵巻号:
2021-11(通巻403号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/21/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
武田信玄・勝利への戦略
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<1>生誕500年 武田信玄勝利への戦略
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
総論 なぜ「戦国最強」か-軍事・内政・外交・組織運営
著者名:
平山優
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
信濃平定戦 初めての敗北から摑み取った「風林火山」
著者名:
片山洋一
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
川中島合戦 宿敵・上杉謙信との激闘から見える「強さ」
著者名:
砂原浩太朗
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
駿河侵攻 「絶体絶命の包囲網」を、いかに打破したか
著者名:
江宮隆之
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
西上戦 秘めたる想い、そして最期に示した“最強の証”
著者名:
鈴木英治
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
馬場・山県・内藤・春日・秋山・土屋…信玄が育てた名臣たち
著者名:
丸島和洋
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
山梨に「遺したもの」と「受け継がれたもの」
著者名:
仲田道弘
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
特別インタビュー 「リーダーの必須条件」を体現した名将
著者名:
小和田哲男
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
VISUAL “甲斐の虎”領土拡大の軌跡
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭グラビア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
この人に会いたい<176>松井玲奈
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<2>改革者・山田方谷
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
藩政改革を成功に導いた「四つの要因」とは
著者名:
岡田晃
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
治国平天下のために-志を貫き通した生涯
著者名:
長尾剛
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
COLUMN
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
<1>方谷をめぐる人々
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
<2>遺された言葉から何を学ぶか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
<3>「備中聖人」の足跡を訪ねて
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
万、已むを得ず<第4回>
著者名:
幸田真音
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
連作読切 戦国武将×四十七都道府県<27>謝名利山×沖縄県 三坪の浜の約束
著者名:
今村翔吾
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読み物
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
今こそ知っておきたい「アフガニスタンの歴史」
著者名:
宇山卓栄
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
永観堂を浄土宗に-“平家の生き残り”静遍僧都の生涯
著者名:
鷹橋忍
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
特別対談 日本刀を脳科学で斬る!
著者名:
中野信子
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
特別企画 ドキュメント 沙河会議
著者名:
松田十刻
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
巻末グラビア ニッポンの「巨石」をめぐる<2>神在神社の神石
著者名:
須田郡司‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
コイン&メダルにまつわる歴史の表と裏<4>アレキサンダー大王
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
歴史街道伝言板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
BOOKS・CINEMA
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の一冊
著者名:
村山秀太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
この著者に注目!
著者名:
渡辺尚志
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
歴史街道脇本陣
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
125
ページ数:
雑誌記事:
年間購読のご案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
次号予告!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙画・表紙のことば
著者名:
黒鉄ヒロシ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。