2025/05/16
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
歴史街道(レキシ/カイドウ)。
|
副タイトル。 |
時代を見抜く座標軸(ジダイ/オ/ミヌク/ザヒョウジク)。
|
所蔵巻号。 |
令和2年4~2025-6。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
創刊年月日。 |
1988.5。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
26cm。
|
件名。 |
日本-歴史-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:21。
|
NDC9 版:210.05。
|
NDC10版:210.05。
|
価格。 |
¥764。
|
タイトルコード。 |
2000000007679。
|
内容紹介。 |
現代からの視点で日本の歴史を中心に取り上げ、ビジュアルな誌面で歴史を読む。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2024-3(通巻431号)。 |
発行日。 |
2024/02/06。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550521785。
|
- 所蔵巻号:
- 2024-3(通巻431号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 2類雑誌/21/レキ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 二〇三高地・120年目の真実。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集<1>二〇三高地。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 14。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 総論 新解釈から見た日露開戦と旅順攻防戦。
|
- 著者名:
- 小林道彦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 22。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「戦略」で読み解く-なぜ、二〇三高地が焦点となったのか。
|
- 著者名:
- 大木毅。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 28。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 死闘に次ぐ死闘…第三軍、旅順要塞に挑む。
|
- 著者名:
- 松田十刻。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <前編>早期の攻略を求められ、二度の総攻撃へ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <後編>運命の攻略目標変更!その決断の末に…。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 38。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 乃木司令部の作戦指導はどう評価すべきなのか。
|
- 著者名:
- 瀬戸利春。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 44。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 攻略の切り札として投入された“第七師団”とは。
|
- 著者名:
- 渡辺浩平。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 48。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 三十年式歩兵銃、二十八糎榴弾砲、気球…陸戦で活躍した兵器。
|
- 著者名:
- 吉野泰貴。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- VISUAL。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 20。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <1>二〇三高地への道のりとその後の戦い。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 54。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <2>映画『ゴールデンカムイ』にみる激戦。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 巻頭グラビア。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 7。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- この人に会いたい<199>小芝風花。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 短期集中連載漫画(全3回)。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 116。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 日本屈指の巨大山城! 向羽黒山城ものがたり<終>。
|
- 著者名:
- 今川美玖‖原作。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 好評連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 66。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 漫画家に聞く!<17>妖刀を求める不死の少女と元武士の明治浪漫譚。
|
- 著者名:
- 相田裕。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載小説。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 82。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 大日の使徒 ザビエルとヤジロウ<第7回>。
|
- 著者名:
- 川越宗一。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特別グラビア。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 56。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ムロツヨシ&永山瑛太。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特別企画 大奥暮らしの24時間。
|
- 著者名:
- 安藤優一郎。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 70。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 御台所編 身支度も食事も大がかりで、時には息抜きも。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 76。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 将軍編 お相手選びも床入も、そう簡単ではなかった。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 読み物。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 61。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 弥生時代に思いを馳せて… 青谷上寺地遺跡の魅力に迫る。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 97。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 冠帽具から自由な髪型へ 男性頭部の変遷にまつわる意外な歴史。
|
- 著者名:
- 佐多芳彦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 122。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 教育者、経営者としても…京都の蘭方医・新宮凉庭の生涯。
|
- 著者名:
- 今川美玖。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集<2>秀吉を支えた名将 豊臣秀長。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 104。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 総論 「兄の分身」として生きた天下統一の功労者。
|
- 著者名:
- 小和田哲男。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 110。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 先行きへの不安、ありし日の思い出…最期に抱いた思い。
|
- 著者名:
- 谷津矢車。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 好評連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 130。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 巻末グラビア 空から味わう日本の名城<6>備中松山城。
|
- 著者名:
- 畠中和久‖写真・文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 92。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 歴史街道伝言板。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 94。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- BOOKS・CINEMA。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 私の一冊。
|
- 著者名:
- 佐藤巖太郎。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 96。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- この著者に注目!。
|
- 著者名:
- 今尾恵介。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 120。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ふるさとの先人×SDGs〜嚶鳴だより<16>山村蘇門の顔。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 127。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 歴史街道脇本陣。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 124。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 年間購読のご案内。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 125。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 読者アンケートのご案内。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 126。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 次号予告!。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 表紙画・表紙のことば。
|
- 著者名:
- 黒鉄ヒロシ。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2000000007679.0048