書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史街道(レキシ/カイドウ)
副タイトル 時代を見抜く座標軸(ジダイ/オ/ミヌク/ザヒョウジク)
所蔵巻号 令和2年4~2025-6
出版者 PHP研究所/東京
創刊年月日 1988.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-5(通巻433号)
発行日 2024/04/06
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550507529
所蔵巻号:
2024-5(通巻433号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/21/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
太平洋戦争・本土防空戦の真実
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<1>太平洋戦争・本土防空戦の真実
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
総論 なぜ焦土と化したか…あの戦争から考える「国防」の本質
著者名:
戸高一成
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
ドーリットル空襲とその後の攻撃に見るアメリカの戦略と戦術
著者名:
大木毅
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
八幡空襲、沖縄大空襲-“超空の要塞”の脅威
著者名:
源田孝
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
東京大空襲、原爆投下…それでも防空隊は戦い続けた
著者名:
水島吉隆
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
屠龍、飛燕、疾風、雷電、紫電改、月光… 邀撃を担った戦闘機
著者名:
吉野泰貴
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
樫出勇、遠藤幸男、小林照彦… 本土を守るために戦った男たち
著者名:
松田十刻
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
特別インタビュー 『なれのはて』で“最後の空襲”を描いた理由
著者名:
加藤シゲアキ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
VISUAL
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
<1>日本が受けた空襲と防空にあたった部隊・MAP&年表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
<2>B-29との空戦で活躍した戦闘機
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭グラビア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
この人に会いたい<201>伊藤沙莉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
大日の使徒 ザビエルとヤジロウ<第9回>
著者名:
川越宗一
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
特別企画 戦国時代の主君と家臣の「心温まる話」
著者名:
奈落一騎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読み物
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
歴史・時代小説に花開く「桜」たち
著者名:
細谷正充
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
仕事があればいい方だった? 下級武士はつらいよ
著者名:
山本渉
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
大河ドラマでは描かれない!? 平安時代のトイレ事情
著者名:
朧谷寿
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
三国志に匹敵! 胸躍る『隋唐演義』の世界
著者名:
島崎晋
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<2>海を渡った古代日本人
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
総論 日本版『西遊記』!遣隋使と遣唐使が成したこと
著者名:
安部龍太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
列伝 千三百年経ての里帰りも…中国に学んだ人々
著者名:
鷹橋忍
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
巻末グラビア 空から味わう日本の名城<8>山中城
著者名:
畠中和久‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
歴史街道伝言板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
BOOKS・CINEMA
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の一冊
著者名:
戸森麻衣子
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
この著者に注目!
著者名:
高柳友彦
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
歴史街道脇本陣
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
年間購読のご案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
125
ページ数:
雑誌記事:
読者アンケートのご案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
次号予告!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙画・表紙のことば
著者名:
黒鉄ヒロシ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。