書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル レコード・コレクターズ(レコード/コレクターズ)
所蔵巻号 [2021年]5月~2025-6
出版者 ミュージック・マガジン/東京
創刊年月日 1982.4

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-6(第44巻第8号通巻627号)
発行日 2025/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550561617
所蔵巻号:
2025-6(第44巻第8号通巻627号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 7 芸術・美術(雑誌)
請求記号:
7類雑誌/76/レコ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
YMO 1979
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
RCサクセション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ピンク・フロイド
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
特集 YMO 1979
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
79年の活動をふり返る
著者名:
立川芳雄‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
松武秀樹インタヴュー
著者名:
松武秀樹
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
巨大な成功への端緒となった旅を証言や記録で追う
著者名:
田山三樹‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
1979年とはどんな年だったか
著者名:
北中正和‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
熟練のプレイヤーがマシンと同期して生まれた新しいグルーヴ
著者名:
鳥居真道‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
アルバム・ガイド1978-1980
著者名:
宗像明将‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR〜LIVE ANTHOLOGY』解説
著者名:
武田昭彦‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
多様な人脈の交点から生まれた運動体
著者名:
柴崎祐二‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
特集 RCサクセションの初期
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
早すぎたフォーク・ユニットから稀代のロック・バンドへ
著者名:
原田和典‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
泉谷しげるインタヴュー
著者名:
泉谷しげる
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
初期のRCサクセション・アルバム・ガイド
著者名:
近藤康太郎‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
そのほかの重要音源/映像紹介
著者名:
馬飼野元宏‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
デビュー55周年記念企画の最新リリース紹介
著者名:
ヒロ宗和‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
ピンク・フロイド
著者名:
坂本理‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
イエス
著者名:
犬伏功‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
タンジェリン・ドリーム
著者名:
石川真男‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
ダイアー・ストレイツ
著者名:
青山陽一‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
ラッシュ
著者名:
杉原徹彦‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
タルサを訪れる
著者名:
加藤正人‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
『CROSSOVER CITY』
著者名:
近藤正義‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
COLLECTORS'TOPIC
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
アンディ・サマーズ&ロバート・フリップ
著者名:
立川芳雄‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
キッス
著者名:
舩曳将仁‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
スパークス・インタヴュー
著者名:
スパークス
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
キャメル
著者名:
松井巧‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
ブルー・ノートSACDハイブリッドセレクション第4弾
著者名:
後藤幸浩‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション
著者名:
出田圭‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
JAZZ革命
著者名:
土佐有明‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
『CROSSOVER CITY』名盤復刻シリーズ
著者名:
ガモウユウイチ‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
特大ヴォリュームで綴るタンゴの巨人の研究書『アストル・ピアソラ闘うタンゴ 完全版』
著者名:
松山晋也‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
Legendary LIVE in U.K.
著者名:
イアン・ディクソン‖写真
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
ミュージック・ゴーズ・オン
著者名:
福原音
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
ブリティッシュ・ロックの肖像
著者名:
富岡秀次‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録 BAR3614 川畑裕明さん
著者名:
大鷹俊一
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
矢野誠の点と線
著者名:
除川哲朗‖取材・文
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
スティーヴ・クロッパー・リメンバーズ
著者名:
稲葉光俊‖取材・文
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
リッスン・ナウ!フィル・マンザネラ
著者名:
田山三樹‖取材・文
所蔵巻号:
開始ページ:
165
ページ数:
雑誌記事:
初盤道
著者名:
真保安一郎‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
167
ページ数:
雑誌記事:
和久井光司のアナログ奇聴怪会
著者名:
和久井光司
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
ウィ・ヒア・ニュー・サウンズ
著者名:
武田昭彦‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
赤岩和美の海外盤DVD&Blu-rayロック映像情報
著者名:
赤岩和美
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
コモエスタ八重樫のちょっと一服
著者名:
コモエスタ八重樫
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
DJフクタケのゆるみっくす7″
著者名:
DJフクタケ
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
インフォ・ステーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
ピックアップ・ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
ブックス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
ライヴ・リポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
183
ページ数:
雑誌記事:
コンサート&イヴェント
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
レターズ&編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
189
ページ数:
雑誌記事:
バック・ナンバー、定期購読のご案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最後から見るページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
リイシュー・アルバム・ガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
5月のリリース情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
国内盤
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
海外盤
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
ニュー・アルバム・ピックアップ
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。