書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル Discover Japan(ディスカバー/ジャパン)
所蔵巻号 2015-1~2025-6
出版者 ディスカバー・ジャパン/東京
創刊年月日 2009.9.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022年3月号(第4巻第4号 増刊)
発行日 2022/02/26
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552070724
所蔵巻号:
2022年3月号(第4巻第4号 増刊)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
日本/29/デイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Discover Japan_CREATORS 橋本夕紀夫のデザイン術 日本のインテリアデザインを牽引するデザイナーの仕事とは?
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
橋本夕紀夫さんにとってインテリアデザインとは?
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
世界ブランドのホテルをデザイン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
ザ・ペニンシュラ東京
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
ヒルトングランドバケーションズ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
コンラッド大阪
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
ギャリア・二条城京都
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
インターコンチネンタルホテル大阪/ヒルトン長崎/五島リトリートray
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
温泉旅館も手掛けています/竹泉荘
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
ランプライトブックスホテル名古屋/ハタゴイン静岡吉田インター/ホテル・アンドルームス新大阪/ホテル・アンドルームス名古屋伏見
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
まるでリゾート!医療と癒しを両立/シンワメディカルリゾート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
橋本デザインをかたちにする職人たち
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
左官/久住有生
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
漆・木工/齊藤寛親
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
金物/平山徹
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
織物/斉藤上太郎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
三越伊勢丹プロパティ・デザインとつくる日本の粋を凝縮したインテリア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
長く愛される店舗デザイン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
茶室のような静謐な空間へ/カフェ鈴木
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
国内店からNY店まで50軒以上手掛ける/焼肉トラジ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
開業時のデザインに回帰した軍鶏料理店/軍鶏匠→焼鳥・軍鶏鍋一歩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
誰も見たことがない刺激的な空間で一世風靡/橙家
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
韓国の民家や寺院をモダンに解釈/雑草家
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
磨き込まれたしつらえの経年変化が美しい/手打そば大庵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
イタリアンの先駆者の店/LA BETTOLA da Ochiai
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
ワイン愛にあふれたワインバー/遠藤利三郎商店
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
恵比寿を盛り上げる飲食店グループ/BLOOM
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
台湾・国立故宮博物院のレストランも橋本デザイン/故宮晶華・蘭亭(晶華軒)・リージェント台北
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
最新作は富山の食を進化させる隠れ家/匿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
アパレル店舗もデザイン/ビームスハウス丸の内・pas de calais NYソーホー店・pas de calais丸の内店
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
ワクワクが詰まった世界最大級のキッチン・インテリア空間/トーヨーキッチンスタイル名古屋ショールーム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オフィスや住宅も手掛ける
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
橋本デザイン×オフィス イエラエセキュリティ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
橋本デザイン×住宅 寺岡呼人自邸
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
日本の上質を集めたプレミアムなモデルハウスとは?/住友林業駒沢第一展示場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インテリアデザインと照明
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
橋本デザインに欠かせないライティング 大光電機
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
照明デザイナー 武石正宣
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
日本のインテリアデザインの変遷
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
杉本貴志という巨人から教わったこと。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
あの人とコラボレーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
日本画家/千住博
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
デザイナー/アラン・チャン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
彫刻家/名和晃平
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
グラフィックデザイナー/廣村正彰
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
写真評論家/飯沢耕太郎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
日本の伝統工芸の技を使ったプロダクト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
感性を刺激するアートも手掛ける
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
橋本デザイン・ベスト10
著者名:
中道淳
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
秘湯めぐり仲間・「ワイス・ワイス」COO・佐藤岳利さんと熱い対談 温泉はインスピレーションのもと
著者名:
佐藤岳利
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
「大夢」で学ぶ日本の美意識。
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
世界をめぐる、年に一度の社員研修
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
橋本夕紀夫のインテリアデザイン・リスト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
143
ページ数:
雑誌記事:
橋本夕紀夫デザインスタジオのメンバー紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。