書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊やきものを楽しむ(シュウカン ヤキモノ オ タノシム)
副タイトル 小学館ウイークリーブック(ショウガクカン ウイークリーブック)
やきものを楽しむ(ヤキモノ オ タノシム)
所蔵巻号 平成15年5/13~平成16年2/3
著者名 小学館(ショウガクカン)
中島, 誠之助(1938-)(ナカジマ, セイノスケ)
中島由美(1966-)(ナカジマ, ユミ)
出版者 小学館/東京
創刊年月日 2003

所蔵年

発行年月日:
巻号:
再表示
番号 巻号 発行日 特集記事
1
巻号
平成16年2/3(通巻34号 別冊4)
発行日
2004/02/03
特集記事
細川護熙のやきもの
2
巻号
平成16年1/27(通巻33号 別冊3)
発行日
2004/01/27
特集記事
陶芸家 北大路魯山人
3
巻号
平成15年12/23(通巻31号 別冊1)
発行日
2003/12/23
特集記事
人気陶芸家のやきもの
4
巻号
平成15年12/16(通巻30号)
発行日
2003/12/16
特集記事
日本やきもの史
5
巻号
平成15年12/9(通巻29号)
発行日
2003/12/09
特集記事
中国・朝鮮のやきもの
6
巻号
平成15年12/2(通巻28号)
発行日
2003/12/02
特集記事
茶の湯のやきもの
7
巻号
平成15年11/25(通巻27号)
発行日
2003/11/25
特集記事
近現代の陶芸Ⅱ
8
巻号
平成15年11/18(通巻26号)
発行日
2003/11/18
特集記事
近現代の陶芸Ⅰ
9
巻号
平成15年11/11(通巻25号)
発行日
2003/11/11
特集記事
九州のやきもの
10
巻号
平成15年11/4(通巻24号)
発行日
2003/11/04
特集記事
中国・四国のやきもの
11
巻号
平成15年10/28(通巻23号)
発行日
2003/10/28
特集記事
中部・近畿のやきもの
12
巻号
平成15年10/21(通巻22号)
発行日
2003/10/21
特集記事
関東のやきもの
13
巻号
平成15年10/14(通巻21号)
発行日
2003/10/14
特集記事
北海道・東北のやきもの
14
巻号
平成15年10/7(通巻20号)
発行日
2003/10/07
特集記事
上野焼・小石原焼・小鹿田焼
15
巻号
平成15年9/30(通巻19号)
発行日
2003/09/30
特集記事
万古焼・出石焼
16
巻号
平成15年9/23(通巻18号)
発行日
2003/09/23
特集記事
砥部焼・大谷焼
17
巻号
平成15年9/16(通巻17号)
発行日
2003/09/16
特集記事
丹波焼
18
巻号
平成15年9/9(通巻16号)
発行日
2003/09/09
特集記事
薩摩焼
19
巻号
平成15年9/2(通巻15号)
発行日
2003/09/02
特集記事
越前焼
20
巻号
平成15年8/26(通巻14号)
発行日
2003/08/26
特集記事
伊賀焼
21
巻号
平成15年8/12(通巻13号)
発行日
2003/08/12
特集記事
壺屋焼
22
巻号
平成15年8/5(通巻12号)
発行日
2003/08/05
特集記事
常滑焼
23
巻号
平成15年7/29(通巻11号)
発行日
2003/07/29
特集記事
笠間焼
24
巻号
平成15年7/22(通巻10号)
発行日
2003/07/22
特集記事
萩焼
25
巻号
平成15年7/15(通巻9号)
発行日
2003/07/15
特集記事
瀬戸焼
26
巻号
平成15年7/8(通巻8号)
発行日
2003/07/08
特集記事
唐津焼
27
巻号
平成15年7/1(通巻7号)
発行日
2003/07/01
特集記事
美濃焼
28
巻号
平成15年6/24(通巻6号)
発行日
2003/06/24
特集記事
信楽焼
29
巻号
平成15年6/17(通巻5号)
発行日
2003/06/17
特集記事
益子焼
30
巻号
平成15年6/10(通巻4号)
発行日
2003/06/10
特集記事
備前焼
31
巻号
平成15年6/3(通巻3号)
発行日
2003/06/03
特集記事
京焼
32
巻号
平成15年5/27(通巻2号)
発行日
2003/05/27
特集記事
九谷焼
33
巻号
平成15年5/13(通巻1号)
発行日
2003/05/13
特集記事
有田・伊万里焼
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。