書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 鉄道模型趣味(テツドウ/モケイ/シュミ)
所蔵巻号 昭和48年4~2025MAY
出版者 機芸出版社/東京
創刊年月日 1946.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-11(通巻946号)
発行日 2020/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550210819
所蔵巻号:
2020-11(通巻946号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/50/テツ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
エア開催となった軽便鉄道模型祭
著者名:
TMS
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
わが心のスカ線70系
著者名:
伊藤正光
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
ジャンクから甦ったDE11 2000
著者名:
櫻井孝信
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
小田急新3000形わくわく製作記
著者名:
加藤励
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
Canyon BridgeとCanyon Station キャニオン鉄道
著者名:
工藤道治
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
地方私鉄 失われた情景<第17回>大聖寺川を渡り山代へ 北陸鉄道加南線
著者名:
風間克美
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
「津真川鉄道」の建設
著者名:
若松淳也
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
古典的2軸四輪単車5題
著者名:
佐藤賢一
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
東海道本線興津付近 昭和34(1959)年
著者名:
青木秀敏
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
北の小さなカマ
著者名:
渋谷英治
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の鉄道から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
安価で効果的なレールクリーニングカー
著者名:
土口光浩
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
5インチの江ノ電108号を作って
著者名:
桜井良継
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
楽しい軽工作<14>Y字路の家 或いは,何に使うかよく判らない家
著者名:
小林信夫
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
模型ファンのための客車入門<6>
著者名:
和田洋
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
製品の紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
TMSインフォメーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
鉄道模型運転会だより
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
編集者の手帖
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。