書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 俳句界(ハイクカイ)
副タイトル 月刊俳句界(ゲッカン ハイクカイ)
所蔵巻号 令和元年11~2025-5
著者名 文学の森(ブンガク ノ モリ)
出版者 文學の森/東京
創刊年月日 1995.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-8(第29巻第8号通巻325号)
発行日 2023/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550447411
所蔵巻号:
2023-8(第29巻第8号通巻325号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ハイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
句集『広島』を読む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼 黒田杏子
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
終戦日特集 句集『広島』を読む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
巻頭論 句集『広島』について
著者名:
飯野幸雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
句集『広島』より
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「序」抜粋
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
公募作家50句
著者名:
石川まゆみ<「夕凪」編集部>‖抄出
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
有名作家25句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
体験記とともに
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「おわりに」抜粋
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
句集『広島』を読んで
著者名:
池田澄子
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
特集 追悼 黒田杏子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
論考 黒田杏子の俳業
著者名:
高田正子
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
黒田杏子50句セレクション
著者名:
黒田杏子
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
師・黒田杏子を語る
著者名:
三島広志
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ 黒田杏子との思い出
著者名:
筑紫磐井
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
受け継ぐこと語り継ぐこと
著者名:
董振華
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳句界NOW
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
俳星会
著者名:
碓井真希女
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
セレクション結社
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
「麒麟」西村麒麟
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
私の一冊
著者名:
淵脇護<「河鹿」「河」>
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
俳句界News
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
文學の森各賞贈賞式
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
文學の森preseents吟行句会<第1回>星野高士「玉藻」主宰と巡る、福岡・吟行ツアー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
対談・星野高士×檀太郎
著者名:
星野高士
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
佐高信の甘口でコンニチハ!
著者名:
松原文枝<映画『ハマのドン』監督>‖ゲスト
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
新作巻頭3句
著者名:
塩川雄一
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
特別作品21句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
晩夏光
著者名:
高松守信
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
作品10句
著者名:
西史紀
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
作品6句
著者名:
有田あき子
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
俳句の未来人
著者名:
西野結子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ピックアップ 注目の句集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
福島せいぎ『火球』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
福島せいぎ
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞
著者名:
池田やすし
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
一句鑑賞
著者名:
志摩泰子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
アニミズムと俳句と死後の科学<2>
著者名:
栗林浩
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
俳人の本棚<8>
著者名:
津川絵理子
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
牧野富太郎の、読む植物季語図鑑<8>
著者名:
井上泰至
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
逸話のさざめき、句の面影<41>
著者名:
青木亮人
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
高濱虚子の人間関係史<12>
著者名:
坂口昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
季語と暮らす<10>
著者名:
浅川芳直
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
この本この一句
著者名:
高橋健文
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
全国の秀句コレクション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
俳句界トピックス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
文字のないエッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
インフォメーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
271
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
300
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品募集中
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
第14回北斗賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第25回山本健吉評論賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
投稿欄
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
目からウロコの! 俳句添削教室
著者名:
堀本裕樹
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
兼題 子
著者名:
高橋将夫
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
雑詠
著者名:
稲畑廣太郎
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。